コルフ島のイタリアの香りが残るケルキラ旧市街8 April, 2010Ionian長年のトルコの影響を受けたきたエーゲ海とは違って、ヨーロッパの国に支配されてきたコルフ島。イギリス、ヴェネチア、フランスそしてギリシャ的なものが混在する独特な島で、ケルキラのパレアポリ(旧市街)は2007年世界遺産に登録された。 街灯がピンクに灯っていて幻想的な雰囲気醸し出していた。 パトラスの港を真夜中に出港してケル...Read More0
イースターはコルフ島に行こう!赤い壺を窓から投げ落とすケルキラ旧市街のイースターがスゴイ!7 April, 2010Ionian赤い壺には”カロ パスハ”(良い復活祭を!)の文字 今年2010年のギリシャ正教の復活祭は4月4日、その1週間前から復活祭にまつわる色んな行事があるけども、 ケルキラの旧市街では聖なる大金曜日の昼過ぎからマーチングバンドと聖遺物の行進が日が暮れるまで行われた。 いくつもの教会があるので、全部が終わるまでに時間がかかるの...Read More0
魅力いっぱい!コルフ島ケルキラの復活祭6 April, 2010Ionianサントリーニがあるキグラデス諸島とは全く異なるイオニア海に浮かぶ島コルフ島。 そこでのイースターはスゴイ!!!! この島ならではの行事がある。 海も街も 両方楽しめる島 写真を整理しながらゆっくりUP予定Read More0