ボルドーの街の中心地、ブルス広場の裏手はお買い物天国でもあって、ハイエンドブランドからファストファッションまで色んなお店が軒を連ねている。 オペラ付近にはLe Triangle d’or de Bordeaux(黄金の三角地帯)と呼ばれるエリア、その中のレ グラン オム ショッピングセンター内にあるChris'teas...Read More
1カ月程前になるけれど、長めの週末をフランスのサンテミリオンで過ごしてきた。何度も来ている素敵な村だけれど、いつ来てもチャーミング! 空港に着くなりブリュッセル発ボルドー行きのブリュッセル航空が1時間の遅れとのアナウンスが出ていたのでラウンジのThe LOFTへ 1時間半程のフライトなのでここでランチを済ませてしまった...Read More
ボルドーのぶどう畑に囲まれた村々を訪ねるのもいいけど、ここまで来たらやっぱりエレガントな建物が並ぶどこかパリの街に似たボルドーの街もブラブラしたい!少し時間が出来たので、朝夕のラッシュ時を避けボルドーの中心部へ 三日月のように湾曲したガロンス河に沿って広がっている街”月の港”ボルドー 水盤から時折霧や水が出て。曇りの日...Read More
街が一番賑わったのが17世紀からフランス革命までの間、港から大量のワインが輸出されて、西インド諸島からの特産物が運びこまれた。この時期、贅沢な資金を得た建築家達が競った結果、市内に荘厳な建物が立ち並ぶ事になったのだそう・・・・パリに似てる様って言ったけど、パリほど高い建物がないボルドー。 歩いてて目に止まるのがマスカロ...Read More
決して綺麗な色の川ではないのだけど、綺麗に整備された広くて長い遊歩道は 犬を連れて散歩する人、ジョギングをする人、ローラーブレードを楽しむ人などニースのプロムナード・デサングレとパリの街並みを足したような感じ? 日本人アーティストによる木で作られた橋のオブジェは期間限定の恰好の写真スポット! 橋に登ると真ん中にカンコス...Read More
フランスの南西部、誰もが知ってるフランスワインの名産地ボルドー 優雅な建物が並ぶ市内はパリに似てるようで違うような、ゆったりとした街だった。 三日月の様に湾曲して流れるガロンヌ河に沿って街が広がってる・・・この街が”Port de la Lune”(月の港)と呼ばれるのはその為! 2007年にこの街の歴史地区がユネスコ...Read More