ルメリディアン ウィーンに滞在13 January, 2012Austriaウィーンでのホテルはオペラ座近くのLe Meridien Hotel Wien トラムもメトロの駅もすぐ近くだったので、3日間程のこういったシティートリップには便利! 騒音も寒さも防いでくれる二重窓からはクラシカルな建物 メリディアンの中でも色々あるけど、ここはモダン&カジュアルRead More0
ウィーンで食べる12 January, 2012Austria甘い物が大好きだったハプスブルク家のおひざ元、 カフェ文化が盛んだったウィーンでは、 まずはともわれカフェへ ガイドブックにも歴史あるカフェからモダンな物まで色々掲載されていた 皇室御用達店を示す双頭の鷲の紋章があるハイナー コーヒーだって、イタリアみたいに色々種類がある カプチーノに近いメランジェとモンブランの様な栗...Read More0
ウィーンの離宮で堪能する音楽とアート11 January, 2012Austriaメトロに乗ってウィーン郊外にあるシェーンブルン宮殿へ ハプスブルク家夏の宮殿、シェーンブルン宮殿に着いたのは日が暮れる頃 この階段を上った踊り場で写真を撮っていたら、隣にいた女の子二人連れが歌い出した! 『Don’t cry for me Argentina・・・・・・・・』って 場所は全然違うけど、 ここ...Read More0
ワルツの調べに乗ってクリスマス時期のウィーンの旧市街を散策10 January, 2012Austriaウィーン滞在中はオペラ座近くのホテルに宿泊していたので、 街歩きのスタートはいつもオペラ座の前から そこから伸びる目抜き通りはケルントナー通り 夜はライトアップされ美しい 地図など見ずに足の向くまま進んで行くと、細い路地だったり、 行き止まりの中庭の様なところにレストランがあったりと 意外な発見があったりする 昔木炭の...Read More0
宮廷文化の面影が色濃く残る街ウィーンでクリスマスマーケット6 January, 2012Austriaブリュッセルから1時間半程で、音楽の都ウィーンへ ウィーンの街の主な観光スポットはリンクと呼ばれる環状線の中側、 周囲をトラムが走り、シュテファン寺院を中心に西側には王宮や市庁舎等のクラシカルな建物が並ぶ ウィーンの市庁舎はブリュッセルの市庁舎にも似てるかも・・・ 町中至るところで大なり小なりのマーケットが開かれていた...Read More0