2025

Year
ジュメイラ バリ、Segaran Dining Terraceで誕生日のディナー

ジュメイラ バリ、Segaran Dining Terraceで誕生日のディナー

以前に反対側の丘からジュメイラバリが見えて、素敵だな~と思っていた。バリのヴィラからも車で10分の場所なので、泊まることはないにしても、いつか食事にでも行きたいと思っていたら、その日がやって来た。 私の誕生日だ。その期間は丁度ヨーロッパから家族が遊びに来ていたので、どこかに旅行に行くのは先に延ばし、それならジュメイラバ...Read More
ライスマーケットで朝ご飯@リージェントフーコック

ライスマーケットで朝ご飯@リージェントフーコック

リージェントフーコックでの朝食は、スカイタワーにあるクラブラウンジ若しくはオールデイダイニングのライスマーケットの両方で頂けるという事で、ライスマーケットにも足を運びました。 コートヤードをぐるっと回って、ドアが自動なのでスーッと開くのです。 リゾートに来て、自動ドアってあまり見ないので新鮮と言うか驚く リージェントフ...Read More
Bar JADEでマティーニと海辺に現れた龍神雲@リージェント フーコック

Bar JADEでマティーニと海辺に現れた龍神雲@リージェント フーコック

滞在していたリージェントフーコックで無料アクティビティーの一つ、Bar JADEでマティーニの作り方レッスン。 先にFu Barでローカルジンのテイスティングに続き、またしてもアルコールのアクティビティーです。 Bar JADEはライスマーケット内の一角にあるバー 綺麗なコートヤード内に入り口がある。 JADEと言うく...Read More
フーコック島のピンクの館ピンクパールでディナー@JWマリオット フーコック

フーコック島のピンクの館ピンクパールでディナー@JWマリオット フーコック

フーコック島に遊びに来たなら、ここには是非とも足を運びたいと思っていたレストランのピンクパール。 このリゾートがオープンした後、HPでこの写真を見てから、フーコック島に行くなら行きたい場所にあげていたのです。 フーコック島の滞在をリージェントに決めた時、Benoitには僕はてっきりJWマリオットフーコックにするのかと思...Read More
ケミストリーバーでアペリティフ@JWマリオット フーコック

ケミストリーバーでアペリティフ@JWマリオット フーコック

滞在していたリージェントからディナーをするべくJWマリオット フーコック エメラルドベイにやって来ました。 大阪弁を話すイタリア人シェフに教えてもらった通り、レセプションからは真っすぐ歩いて行けば、ビーチに出るので迷うことなく、ケミストリーバーに着くはず。 JWマリオットフーコックではこの道沿いにレストランなどが揃って...Read More
JW マリオットフーコック エメラルド ベイ リゾート&スパの美しいレセプション

JW マリオットフーコック エメラルド ベイ リゾート&スパの美しいレセプション

リージェントフーコック滞在中に島の南東に位置するJW マリオットフーコック エメラルド ベイ リゾート&スパへディナーをしに行ってみた。 こちらのJWマリオットにするか、リージェントと迷って結局リージェントにしたのですが、やはりここもビルベンスリー氏が手掛けたリゾートだけあって、とても楽しいワクワクするようなス...Read More
巨大な海のカタツムリ、メロメロのお味はいかに?@リージェントフーコック

巨大な海のカタツムリ、メロメロのお味はいかに?@リージェントフーコック

フーコック島の西側に位置するリージェントフーコックでは、綺麗なサンセットを期待していたのです。 でも、日中は青空でも夕方になると雲が厚めになってしまい、うわぁぁぁぁぁぁぁと言う夕焼け空は拝めなかったけれど、パステルカラーに染まった空がみれた。 丁度コンシェルジュのデスクで翌日の車の手配をお願いしていた時、サロンの水辺に...Read More
絵になるリージェントフーコックのプールとビーチ

絵になるリージェントフーコックのプールとビーチ

リージェントフーコックのプライベートビーチはトラベルマガジンの表紙を飾れる様な写真が撮れるんです。 オールデイダイニングのライスマーケットのテラスから伸びるメインプールからして、美しい・・・・・ リゾート内もどこを切り取っても絵になるリージェントだけど、プールやビーチは素晴らしかったです。 プールサイドのベッドも場所取...Read More
なんちゃってヴェニスのグランドワールドフーコック

なんちゃってヴェニスのグランドワールドフーコック

フーコック島でコショウ農園を訪ねたあとに寄ってみたのが、島の北西部にあるグランドワールドフーコック。 フーコック島には島の南にサンセットタウンと言う名のテーマパークがあるけれど、どちらもイタリアを意識していて、しいて言えば、グランドワールドがヴェニスでサンセットタウンがローマみたい(全然ちがうけど) 竹で出来た立派なゲ...Read More
フーコック島でコショウ農園を訪ねてみた

フーコック島でコショウ農園を訪ねてみた

ヴェトナムの名産品でもあるコショウ、特にフーコック島は最高品質のコショウが生産される産地なんだそうだ。 なので車をチャーターして、島の北部にあるコショウ農園に行ってみました。 いかにも東南アジアの田舎道と言った道を走りたどり着いた農園はもう名前も忘れてしまったけれど、ジャングルの中にひっそりとある様な場所でした。 私達...Read More