バガンで至福の一時を!オーレム パレス ホテル & リゾートで過ごすヴィラとスパ27 February, 2012Myanmarオーレムパレスホテル内、各ヴィラにはカテゴリー別にジャスミンやパルミエ等の名前が付いていて、 泊まったヴィラのタイプはオーキッド 玄関のドアがカンボジアのアプサラの様な女性の彫刻がされていて、私的にはかなりツボ! 今回ミャンマーで泊まった全てのホテルは天井が高く良かった! ほとんど利用する事がなかったリビングエリア 玄...Read More0
バガン遺跡の中にあるオーレム パレス ホテル & リゾートにチェックイン♪27 February, 2012Myanmarバガンでのステイ先はAureum Palace & Spa(オーレム パレス ホテル & リゾート) 空港からも割と近く、バガンの遺跡の中にあるリゾート! どこかタイとかバリのリゾートホテルのエントランスのよう 東南アジアで良く見かけるオープンエアーのレセプションスペースには ビルマの竪琴があった、結構大きいの...Read More0
気球に乗って空中遊覧!朝靄に浮かぶバガンの仏塔群が素晴らしい!24 February, 2012Myanmar夜もまだ明けぬ早朝 この旅のメインイベントでもある気球に乗る為に迎えのバスに乗り、集合地点まで向かう 道すがらでは真っ暗な中托鉢を受ける僧侶達に出くわした 空が白み始める頃、薪を炊く匂いと、そして何処からか祈りの時を告げるアザーンが聞こえてきた・・・・ 一瞬、ここはイスラムの国だったけ?と錯覚するほど。 ミャンマーと言...Read More0
バガン、夕暮れ時のエーヤワディー川23 February, 2012Myanmarポッパ山から戻って、エーヤワーディー川でちょっとしたリバークルーズをする事にした 丁度タイミングよく夕暮れ時 まだバガンしかみていないのに、すっかりミャンマーに魅了された! 河岸では夕陽を浴びながら沐浴する人達がいた・・・・ 美しいエーヤワーディー川の夕陽 夕暮れ時も良いけど、昼間もいいのだ 川岸のパラソルの下 悠久の...Read More0
バガン郊外の小さな村でプチ・うるるん体験!23 February, 2012Myanmarポッパ山からバガンに戻る途中で田舎の暮らしが見てみたいとガイドにお願いし 途中の村で停まってもらった やっぱり、これは全行程プライヴェートのツアーの強み! シュエ・シダイ村(ミャンマー語で”金の太鼓村”と言う意味) 電気も水道もガスもない 庭には家畜の牛や豚、鶏がいて むか~しの暮らしがそのままある だから食事は朝は陽...Read More0
バガン郊外、サル山なポッパ山とちょっとシュールなナッ神23 February, 2012Myanmar仏塔からはなれ、車に乗ってバガン郊外ポッパ山へも足をのばした。 道中ではヤシの汁のお酒を作って販売してる村にも寄った 牛が臼をまわす、目が回らないのだろうか・・・・ 取り立ての汁を煮つめながらたばこをふかす奥さん お酒はちょっぴり飲んでみたけど、美味しいものではなかったな・・・・ ヤシの村を後にして バガンの南東50k...Read More0
バガンの寝釈迦とアーナンダ寺院22 February, 2012Myanmarバガンの乾いた大地に大中小と大きさも形も様々な寺院&仏塔 その中にはだいたいブッダのお姿があって、 スゴイのが、建物一杯に横たわる寝釈迦で全体像を撮るのはかなり難しい 何を話しているのだろう??? 女性は仏陀をずーっと見つめていた サンセットスポットとして有名なシュエサンドー・パヤーには古い寝釈迦も横たわっている バガ...Read More0
バガンの大地を染める美しい夕陽に感動!22 February, 2012Myanmar西に太陽が傾く頃、夕陽を見ようと大勢の観光客で賑わうシュエサンドー・パヤー ここはバガンの一大サンセットスポットになっている とっても急な階段で、カンボジアの遺跡群での一場面を思い出しだ。 360度見渡す限りに仏塔が広がる様は何度見てもスゴイ オレンジ色に染まる空 そしてピンク色に やがて、陽が落ちると仏塔は暗くなった...Read More0
圧巻!バガンの大地に広がる無数の仏塔22 February, 2012Myanmarカンボジアのアンコール遺跡、インドネシアのボロブドゥール遺跡と並ぶ アジアの仏教3大遺跡がここミャンマーのバガン エーヤワディー川の東岸約40k㎡のエリア一帯 11世紀から13世紀にかけてバガン王朝時代に築かれた、その数4千以上の仏塔や寺院は 現在残っているだけでも2千以上あるのだそう。 バガンの地に立つと此処が同じ東...Read More0