スンバ島での1Dayエクスカーションはワイケロでライスフィールドを見た後、私達を案内してくれたキャプカロソのスタッフの提案は美しいビーチで少し遅めのランチをしよう!だった。 前後左右に揺られながらオフロードを走る車は時には川をも渡る。 写真を撮れるくらいの揺れだったら全くOKだったけれど、つかまってないと飛...Read More
スンバ島のキャップ カロソでは世界中から招かれたゲストシェフが3週間から6週間の滞在をしながら、リゾートの広大な有機農場の食材と地元産の食材を使って料理を提供してくれるレストランのジュランがある。 超有名どころではコペンハーゲンのnomaで働いていたシェフが来たこともあったらしい。 ディナーの時だけオープンする、ジュラ...Read More
スンバ島、キャップカロソからの1Dayエクスカーションで、マラプの家を訪ねた後は一路、田んぼへと向かいます。 バリの棚田とはまた違う風景で、青々とした苗がずーっと続く中を歩いているだけで癒された! 田んぼの端にはダムがある。ダムと言ってもとても小規模なものだけど、鍾乳洞の入り口にダムを造り、そこから用水路を引いて遠くの...Read More
スンバ島にある新しいリゾート、キャップカロソ。チェックイン当日は荷物をほどいてからメインプール横にあるAPICINEでアペリティフと共にタパスを頂きました。 正面は海で周りには何にもない場所なので、本当に真っ暗。 別途に書こうと思っているのだけど、このリゾートでは数か月ごとにスターシェフを招いているので、このア ピシン...Read More
インドネシアでもスンバ島だけに見られる独特な家、マラプの家を見てみたい!と思ったのが今回のスンバ島への旅の一番の理由だった。スラっと伸びた藁ぶきの屋根にはスンバ島の土着信仰でもあるマラプの精霊が宿っているとかで、機会があったら一度見てみたいと思っていた。シンガポールに住んでいる今が絶好のチャンスだったのです。 滞在して...Read More
バリ島からは60分~90分ほどのフライトなのに、まだまだ知られていないインドネシアの島、スンバ島へ行ってきました。 オーバーツーリズムで交通渋滞が激しく、ちょっと辟易してしまうバリから逃れて自然豊かなワイルドな島で沢山の癒しをもらいました。 バリ14:15発のWings Airで予約していて、スンバ島のタンボラカ空港到...Read More
バリ島のウブドの中心地であるのにも関わらず、森に囲まれて、人里離れた地にいる様に思えるコマネカ@ビスマウブド。ここでの朝食はメインプールを望むレストランにて。 と言っても、リゾート内にレストランはここだけなので、ディナーもここで提供されます。 写真を撮った時は夕方ごろだったので、すでにテーブルクロスが敷かれディナーの用...Read More
バリ島ウブドにあるコマネカ@ビスマウブドに滞在中、最後の晩に綺麗な夕焼け空が見られました。 昼間は晴れていても、夕方になると雲が多くなってどんよりとした日が続いてたのだけど、最後の晩にはウブドの森に落ちていく夕陽と美しい空が見られたのです。 ズームにするとオレンジに染まる空 引いて撮ると空に広がるグラデーションが見れ、...Read More