アマンジウォ滞在中にボロブドゥール遺跡からも近いローカルのお家でプライベートディナーをしてきました。 小さなパウォン寺院のすぐ近くに立つという家は道路からは全く見えなくて、キャンドルが灯された石畳の小道を歩いて行った先にありました。 沢山のキャンドルで灯されたジャワの田舎のお家。 Pakさんと女性スタッフが今宵の素敵な...Read More
アマンジウォでの滞在3日目、午前中は近所の村々を訪ねたので午後はスパ時間。 客室の一つをスパ施設として使用しているのはバリ島のアマンキラと同じ。 ちゃんとしたスパ施設を建築予定だと言っていたので、出来上がりがたのしみでもある。きっと釣鐘型をしたドームを乗せたカッコいいスパになるんだろうなぁ~~~ ウエルカムドリンクを中...Read More
アマンジウォでのプールサイドではヘルシーな朝食や軽めのランチも頂けるという事で、何回か食事をしに来ました。背後に緑濃いメノラ丘とプールの緑のタイル、文句のない青空がとっても気持ち良い。 プールサイドからは煙を吐くムラピ山も見えるのです。 後ろに見えるのはダレムスイートの屋根。 時期的なものだと思うけれど、畑は丁度何も植...Read More
4泊5日のアマンジウォ滞在。最初の2日間はメインレストランでディナーを頂きました。 コバルトブルーの様なブルーモーメントも見られたアマンジウォは夕焼け空もとても美しかったけれど、暗くなるとリゾートはエキゾッチクさが更にグーンとパワーアップして痺れる程カッコ良いのです。 望遠カメラを持っていかなかったので、ライトアップさ...Read More
マグレブや中東へ旅をすると必ず耳にするアザーン。このアザーンを聞くと、あ~~~旅してるなぁ~と感じ、エキゾッチクで好きなのですが、ここアジアのインドネシアもイスラムの国なので、礼拝の時を告げるアザーンで一日が始まると言っても過言ではないアマンジウォ。 今住んでいるシンガポールは年中無休で湿度が高いので、乾季で湿度の低い...Read More
インドネシア、ジャワ島中部に位置するアマンジウォではボルブドゥール遺跡が見えるプールスイートのお部屋に滞在。テラスからはボルブドゥール遺跡が見えるのは勿論の事、山とジャングルに囲まれた景色がとても素敵でした。 メインのレストランから真正面に続く階段を下りて客室へと向かいます。宿泊者以外の方も食事もしにくるアマンジウォだ...Read More
インドネシアの乾季に当たる8月に4泊5日でジャワ島中部のジョグジャカルタへ行ってきました。 本当はジャカルタの駅からアマン専用車両の列車に揺られてジョグジャカルタまで行くと言う列車旅から始まる旅行をしたかったのだけど、日にちが限定されているのでどうしても日程が合わずに普通に飛行機に乗ってジョグジャカルタまで。 今住んで...Read More
マッサージしてもらいたい気分だったとある週末。チャイナタウンのローカルなグイグイと強めのフットマッサージも良いけど、スパに行ってマッサージでもしてもらいたね~~~と予約を入れたのはマリーナベイサンズ内のバンヤンツリー スパ。 当日でもすぐに予約できたのでラッキー。 https://aoiuminidakarete.co...Read More
東京エディション虎ノ門での朝食は31階、メインダイニングのThe Blue Roomにて。 丁度窓際の席が空いていたので、そこに座らせてもらった。 まずはグリーンスムージーとカプチーノをオーダー。お部屋とほぼ同じ景色だけど、やはり東京タワービューはプレシャスな気分。 一人カプチーノを飲んでいると、Good mornin...Read More
2023年11月、シンガポールから日本への一時帰国、東京での滞在は東京エディション虎ノ門。友達が予約しておいてくれた渋い荒木町の店で美味しい和食を堪能した後は、ホテルに戻って1階のGOLD BARへ。 ほの暗いバーには黒のソファが並び、暖炉上の金箔のパネルがとても印象的 早い時間帯とあってか、入店した時は私達二人だけ貸...Read More