先に滞在していたアマンタカからは車で10分ほど。送ってもらったのはルアンパバーンの街からも少し離れ、敷地内に川が流れるジャングルの中に立つローズウッドルアンパバーン。 リゾートによくある、ワクワク感を楽しめるエントランスからの長~~~~いアプローチとかもないけれど、白壁に黒の瓦屋根が凛々しいエントランス。 ラウンドアバ...Read More
ラオスの古都ルアンパバーンにあるアマンタカでの朝ご飯は凛とした雰囲気のダイニングやセージグリーンのフレンチドアが並ぶ廊下そしてコートヤード、勿論自分のお部屋でとその日の気分で色々選べる。 3泊4日の滞在中チェックインとチェックアウトの日は良く晴れていたのだけど、中2日は朝は肌寒く、外で食べる気分でもなかったので室内で頂...Read More
アマンタカ滞在最後の夜はコートヤードでラオス料理を頂いた。ルアンパバーン初日は外のフードコートで済ませたし、翌日は旧正月のパーティーで中華だったので、ちゃんと落ち着いてラオス料理を食べるのは初めての夜だった。 5時ぐらいからテーブルセッティングが始まる 今宵はLao Royal Court Cuisine Experi...Read More
ルアンパバーンのアマンタカに滞在中、スパに行ってラオマッサージを受けてみました。 これもディスカバールアンパバーンのパッケージに含まれていたアクティビティの一つで、ラオマッサージって何?初体験です。 アマンタカではどのお部屋の入り口も同じなので、え~っとどっちだっけ?となってしまうことも・・・・ スパのお部屋も至ってシ...Read More
メコン川でサンセットが見られなかったサンセットクルーズをした後はホテルへ戻ってディナー。この日は旧正月を祝う習慣のないラオスでも中華の特別ディナーを用意してくれるとのことだった。 そのディナーの前には舞踊も披露されるらしく、ラオスの民族衣装をまといながら踊りを鑑賞しようという趣旨。 ホテルに着くとお部屋に戻る間もなく、...Read More
他のアマンリゾートと同じように、陽が傾いてくる4時ごろに始まるアマンタカのアフタヌーンティーはライブラリー中央のテーブルに綺麗に並べられてました。 西陽が当たるメイン棟。 アマンってスタッフも絵になる所がいつも凄いと思う。私的一番はインドのアマニカスで、鮮やかな赤いサリーを纏った女性スタッフが緑の芝生の上で落ち葉広いを...Read More
ラオスの古都ルアンパバーンにあるアマンタカでの滞在はプールスイートにて。71㎡ほどの広さで裏庭にプランジプールが付いている。 レセプションやレストランがあるメイン棟からはコートヤードのプールも通り過ぎ、一番奥の建物。正面に大きなマメ科の木があったので、花が咲いている時期はさぞかし綺麗なんだろうと思う。 他にもブラシの木...Read More
国土の約80%が山岳地帯で中国、ミャンマー、タイ、カンボジア、ヴェトナムと国境を接し、東南アジアで唯一海に面していない内陸国ラオス。そのラオスの古都ルアンパパーンへ行ってきました。 シンガポールからハノイへ飛び、ハノイからヴェトナム航空に乗ってルアンパバーンへは1時間ほどのフライト。 ベルト着用サインが点灯し、高度が低...Read More
春節、旧正月のお休みでラオスのルアンパバーンへ行くのには現在住んでいるシンガポールからは直行便がないので、ヴェトナムのハノイ、タイのバンコク、ラオスのビエンチャンのいずれかで乗り継ぎしなければいけないのだけど、フライトのタイミングが一番良さそうだったハノイ乗り換えにした私達。 ハノイで1泊しなくても当日にルアンパバーン...Read More