ホテル( 78 )

Category
シェラトン 海口 リゾート@海南島 

シェラトン 海口 リゾート@海南島 

Benoitが海南島で会議があると言うので、”中国のハワイ”と呼ばれる場所なら一緒に行く~と詳しくは知らずに同行したものの、 ”中国のハワイ”と呼ばれるリゾートエリアは三亜らしく、会議が行われたのは海南省の省都”海口”だった三亜だったら、St.RegisやBanyan Treeをはじめ素敵なリゾート&ホテルがあるらしい...Read More
ソンツァム ロッジ、 ソンツァム シャングリラ リュグ ホテルに滞在

ソンツァム ロッジ、 ソンツァム シャングリラ リュグ ホテルに滞在

シャングリラでのホテルを検討していた時に候補に挙がっていたのはバンヤン ツリーかアンサナ。でもこの二つは町から車で更に30分程行った所にあるので少々不便。長い滞在だったら、そこでシャングリラの自然を堪能するのもいいけど、たった2泊なので、便利で素敵な所となると・・・このソンツァム お寺の先を奥に進んで行くと チベタンス...Read More
麗江の最も美しい隠家リゾート バンヤンツリー麗江に滞在

麗江の最も美しい隠家リゾート バンヤンツリー麗江に滞在

麗江でのお泊まりはンヤンツリー麗江。 玉龍雪山を背にした 素敵なホテル 周りには何もなく、歩いて10分程の所に束河の古鎮があるのみ 広い敷地には幾つものヴィラが並んでいて、電動カートもあるけど、やっぱり歩くのが気持ちいい この時期リゾート内にはクロッカスの花が満開 ライブラリーに バンヤンツリーだもの、もちろんSPA完...Read More
バンヤンツリー麗江のガーデンスィートのお部屋

バンヤンツリー麗江のガーデンスィートのお部屋

バンヤンツリー麗江ではガーデンスィートのお部屋に宿泊。 メイン棟から石畳の道を通って お部屋に入れば、バンヤンツリーのいつものレモングラスの香りがする 庭からは、雲が途切れてれば玉龍雪山の姿が見えた ターンダウンもバンヤンツリーのいつものローブの置き方 シャワーブースとバスタブは別々 シンクももちろんダブル リビングス...Read More
雲南省の大理で田んぼの中の古民家に泊まろう!@Linden Centre

雲南省の大理で田んぼの中の古民家に泊まろう!@Linden Centre

大理の喜州村の大きな田んぼにポツンと立つのが今回の宿、Linden center。 典型的な大理の大きなお家で、入口は壁に囲まれて狭い。 ここは楊さんの古い家をリノベートした宿 四合院の様な中庭が3つ並んでいる、 翌朝メインの中庭には少数民族の刺繍が綺麗に並べられてあった(←売り物) 彼女らが一つ一つ丁寧に作った物 綺...Read More
ドーハのアラビアン リゾートホテル, シャルク ビレッジ&スパに滞在!

ドーハのアラビアン リゾートホテル, シャルク ビレッジ&スパに滞在!

アテネから上海へと戻る途中で寄ったドーハ、こちらでのステイ先はシャルク ヴィレッジ&スパ。 広い敷地に14棟の白亜のヴィラ トランジット目的で泊まるホテルとしては、とっても素敵なんだけど、 7月のラマダン中のドーハは半端なく蒸し暑い! 敷地内にある3つのプールには、もちろん誰もいない(基本的に真夏のドーハの街は地元民は...Read More
今年もアテネのブリアグメニのThe Margiに滞在

今年もアテネのブリアグメニのThe Margiに滞在

今年のアテネでの宿はやっぱりThe Margi。 小さいホテルで、雰囲気も最高だけどスタッフがとてもフレンドリー! 中には私達を覚えていて”やぁ!今年も来たね~”と言ってくれる ここのアメニティーはずーっと変わらずギリシャの薬局から始まったコスメブランド”Korres”日本にはお店があるみたいだけど、今住んでいる上海で...Read More
杭州のアマンファユン、ヴィレッジルーム琴居に滞在

杭州のアマンファユン、ヴィレッジルーム琴居に滞在

アマンファユンのリゾート内にある40数件のヴィラは、どれ一つ同じものはなく皆違うのだそう。瓦屋根にはえた雑草がイイ感じに古い家の趣をかもし出している・・・・ 今回の部屋の名前は”琴居” 各部屋には名前が付いていて、他にも”春夜”とか素敵な名前があった。 かやが付いたベッドは夏には蚊よけになっていいんだけど、囲いがあるの...Read More
アマンファユンから歩く永福寺と石仏

アマンファユンから歩く永福寺と石仏

アマンと言えば何処のリゾートもエクスクルーシブ感たっぷりなのだけど、 この小さな村を改装する時に中国政府は法雲弄の通り抜け禁止を許可する事はなく、他のアマンとは違って、リゾート内を近くの寺のお坊さんや宿泊者でない観光客も時折通る事がある。 と言っても、リゾートとの境界には小さな柵が置かれ、弄にはスタッフが所々に立ってい...Read More
杭州のアマンファユンで食べる

杭州のアマンファユンで食べる

アマンファユンのリゾート内には5つのレストラン&ティーハウスがあるのだけど、今回は村に引きこもっていたので、全部に行って味わってきた! 法雲弄の道なりには、こうやってレストランやブティックがあって、雨が降ってない日には外にもテーブルが出ている。 着いた日の少し遅めのランチはSteam Houseにて、ここは点心などが食...Read More