3 December, 2009京都、奈良日本の朱0 Comment 朱・・・・黄色を帯びた赤って日本独特の色だと感じるのは私だけかな・・・ 伏見稲荷大社の千本鳥居、 参道に隙間なく並んでる様は圧巻 境内で見かけるキツネ様、巻物をくわえてちょっぴりユニーク 鮮やかな朱塗りの社殿は平安神宮 巫女さんが舞を舞っていた奈良の春日大社 やはり神聖なものだものね・・・・撮影禁止だった・・・ jasmineルフトハンザ航空・ブリュッセル航空July 25, 2025ブリュッセル空港のシェンゲン外ラウンジThe Viewアキテーヌ地方July 22, 2025久しぶりのフランス南西部と初めてのスペイン東部への旅137 ピラーズ スイーツ & レジデンシーズ バンコクJuly 19, 2025137ピラーズ、Bangkok Trading Postの朝ご飯タイJuly 16, 2025バンコクの街スパ、Gaaya by Oasis Spa137 ピラーズ スイーツ & レジデンシーズ バンコクJuly 13, 2025137ピラーズのバーン ボルネオクラブタイJuly 10, 2025プロンポンのカルマカメットjasmineの記事一覧
LEAVE A REPLY