岩壁に張り付いたような巡礼地ロカマドゥール
ポワティエから南下しフランスの南西部へと車は走る。

アルズー渓谷の絶壁に張り付いた様にある村がロカマドゥール

対面のL’hospitaletの展望台からは

村全体が正面に眺められる


岩壁が建て物の一部になっていて、こう言った建て物はギリシャの山間部にある修道院に割と多く見られるけど、
村ごととなると結構な迫力!

村の入口”いちじくの門”をくぐり、目抜き通りを散策

土産屋を冷やかしながら・・・
この村でイチジクのリキュールを買ったのだけど、家に帰ってフォアグラのパテのお供に飲んだら
とっても美味しかったのだ!

中世の頃より巡礼地だったこの地、200段程の階段を登った所には7つの聖堂と礼拝堂があるらしいのだけど、
上がらずに下から上を仰ぎ見る うぁ~高っ!

そして、次の目的に車を進めると、道中には絶壁の上にたつ小さなお城があった!

LEAVE A REPLY