ローマで街歩き、ローマのユダヤ人街からコロッセオまで
ローマで過ごす週末。V・エマヌエーレ2世記念堂の展望台からローマのユダヤ人街へと歩いた。

かつてユダヤ人が隔離されていたゲットー

今でも多くのユダヤ人たちが昔ゲットがあったこの場所に住んでいるのだとか

シナゴークもあり大きなキャンドルスタンドまで

以前Benoitが同僚に連れて行ってもらったレストランがユダヤ人街にあって、
ユダヤ風のアーティチョークの料理がとっても美味しかったのらしい!
小さなユダヤ人街から川岸へと歩を進める

1000年以上の古い橋を通って浮島のティベリナ島を越えるとトラステベレ地区、

歩いた事のないトラステベレ地区は次回のお楽しみと言うことで
川沿いをそのまま進んで真実の口へ

拍子抜けするほど人があまり並んでいなかった・・・・
他のツーリストがするのと同じく口に手を入れて写真を撮る

映画ローマの休日で超有名になったマンホールの蓋がある教会内部はとても簡素だ
ギリシャ人の為に建てられた教会と言う通り、祭壇にはイコンがあった。

戦車競走が行われていた競技場チルコ・マッシモでは草むらに腰を下し日向ぼっこする人達・・・

パラティーノの丘を左に曲がると見え来たコロッセオ。

ローマと言えばやっぱり一番に出てくるランドマーク

本当に良く歩いたこの日
カエサルも褒めてくれた?と思う・・・・

LEAVE A REPLY