入ることの出来なかった赤の広場
Benoitのモスクワ出張に便乗して、週末はモスクワで過ごす事にした。
自ら行こうとは思わないけど、機会があれば一度は行ってみたい場所。
モスクワと言えば、やっぱり赤の広場

Benoitの仕事が終えるのを待って、フィナンシャルエリアからモスクワ中心部へと移動した金曜の夕方。
さっそく赤の広場へと行こうとしたら柵で囲まれ侵入禁止。

土曜日に戦勝記念日の式典があるとかで

着々と準備中!ツーリストは柵の外から眺めるだけに・・・

勿論、赤い壁の中、クレムリンにも入ることは出来ない。

赤い壁つたいに歩いていくと、何だか物々しい雰囲気。

道路は遮断され、黒塗りの車が次々と通り過ぎていった。
きっと晩餐会があるのだろう・・・・各国の要人を乗せた車はクレムリンの中へと吸い込まれて行った。

VIPが通り過ぎるまで、一般民はただひたすら待つのみ。

近くには護衛のまた護衛?こんな沢山の警察の車を見るのも初めてのこと・・・・


翌日の式典のパレードに備えてだろう、戦車も沢山並んでいた

観光客のいない赤の広場を見られたと思えばラッキーだったのかなぁ・・・・

LEAVE A REPLY