15年ぶりに歩くシンガポールの街
上海に住んでいた頃からBenoitとふたりして久しぶりに行きたいね~なんて言っていたシンガポール。
Benoitも私も何度も来た事のある街、それも同じ時期に!
二人が出会う前だから当たり前なんだけど、二人で来た事は一度もなくて、
「アジアにいるうちに・・・・」なんて言っている間にブリュッセルに越してきてしまったので、行かれずじまいでいた。
だから昨年Benoitから「来年9月にシンガポールでセミナーがある」と聞いてから、とっても楽しみにしていたのだ!
1週間の滞在は中にBenoitの仕事を挟んで3つのホテルをBed hoppigした。
久しぶりに歩く”常夏のガーデンシティ”シンガポール。
まずは王道のオーチャード通り

ここは15年前とぱっと見あまり変わっていないけどIONなんて新しいビルが出来ていた。

そう言えば、私の初めての海外旅行先もシンガポール。(とぉ~い、とぉ~い昔)
このヒルトンに泊まったのを覚えている。
まだタイガーバーム公園とかあった頃、今はもうないみたいだけど、どうなんったんだろう?
空港などに行けばまだタイガーバームは売っているけど・・・・

あら、このビルもなかった!

エメラルドヒルには鮮やかなプラナカンスタイルの低層の家が並ぶ

ほとんどがカフェやバーになっていて、

その中の一軒の店がベルギー人のオーナーがやっていた店があったというのだけど、

今は違うお店になっていた。
15年も経ってるんだもの、そんなもんよね~、
Benoit的にはもしかしたら…という淡い期待はあったみたいだけど・・・

ドービーゴートからMRTに乗ってクラークキーへと向かう。
MRTも何本か新しく開通していてビックリする。

クラークキーはなんだか、記憶に残っているイメージと変わってしまっていた。

こんな噴水や屋根もなかったよ!昔は・・・
シンガポールのクラークキーで初めて食べた、ビョ~ンと伸びるトルコのアイス。
趣のある小さなスタンドだったんだけど、モダンなスタンドに変わってしまっていた・・・残念!

ホテルに戻るべくタクシーを捕まえようと道に出たら、泊まっていたホテル、マリーナベイサンズが見えた。

ノスタルジックな街歩き
変わっていて当たり前なんだけど、
あの時と同じであってほしかったなぁ~と勝手なことを思ってしまったのだ・・・・

LEAVE A REPLY