バンコクのチャイナタウンへ行ってみよう!

バンコクのチャイナタウンへ行ってみよう!

バンコク最大の中華街、メインストリートのヤワラー通りを歩いてみました。泊まっていたマンダリンオリエンタルからもタクシーですぐ。

繁体字の看板が並び、漢方薬店、食堂、屋台で賑わっていて、まるで香港のような雰囲気。(香港も随分と行っていないけれど・・・)

丁度空がパステルカラーに染まっている時で、綺麗な空と怪しげだけど活気のある通りに引き寄せらるれるかのように歩いた。

クラクションが鳴り響く通り、歩道には溢れんばかりの大勢の観光客、屋台や店先から上る煙。

ちょっとのストレスと好奇心と不思議な高揚感。久しぶりに感じるThe東南アジアの熱気。

皆どこの何が美味しいとか知っているようで、長い列が出来ているストールも沢山あった。何がなんだか分からない私達も熱気に釣られて一軒の店に腰を下ろした。すぐ後ろを人、車やバイクが行き交う。汗をかきかき雑踏にまみれながら食べた夜ごはんは結構おいしかったのです。

ディナーの後は熱気の籠ったチャイナタウンからもほど近い場所にあるバーへ。

Asia Today BarはBenoitが出張へ行った時にローカルの人に連れていってもらった場所らしく、アンダーグラウンド的な雰囲気のバー。

近くにはグーグルマップに旗印をつけておいたブティックホテル、ムスタングブルーがある。写真を見る限り、古い建物を改装して出来たホテルでインテリアも独特の雰囲気を放っている。

ビーワックスで出来たコップにハチミツを使ったカクテルがシグニチャーだと言う。

甘くて美味しいから何杯でも飲めそう・・・・

アイリッシュコーヒーも美味し!

バーのサインがThis bar is better than Teens of Thailandってなっていて、その理由が店を出てから分かった。

斜め向かいにあったBarがTeens of Thailandだった、なるほどね・・・・・同じ系列なのかな?

一軒家を利用したお隣のカフェも良さそげでした。

綺麗な夕焼け空も見れて楽しいバンコクの夜でした。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK