ルクセンブルグのクレルボーから北へ進みSPAの街を目指す!途中に寄ったのがスタヴロウと言う町。 この町には独特のカーニバルがある 毎年復活祭前の第3日曜日から3日間にかけて行われる祭りで、 言われは、昔カーニバルに参加出来なかった僧侶がどうしてもカーニバルに参加したくて、シーツと枕カバーをまとい変装して参加したのが始ま...Read More
ベルギー最南端のトルニー村からルクセンブルグのEchternachと言う町へ”エヒテルナッハ”何だかドイツ語っぽい響き・・・それもそのはず、ここはドイツとの境にある町 11世紀に建てられた教会(もちろん修復されてる)その裏には大きな修道院があった 今までとても小さな村々を見て来たので、此処が大きく感じる 広場の噴水前で...Read More
ベルギーの本IDカードが貰えるのが11月中旬、それまで他国へ出ては行けないと言われ、世間は夏休み中、行きたい所は山ほどあるのに出られない!シェンゲン内でパスポートコントロールが無くても飛行機に乗って他国へ行くのはちょっとリスキー・・・・ なので、ベルギー国内はかなりあちこち行ってるけど、まだ言った事のないアルデンヌの小...Read More
ラロッシュ→アージモン、田舎道を抜けロッシュフォー( Rochefort)へ!ここでは村には寄らず、少し離れた修道院へ Abbye Notre-Dome de Sait-Remy 厳格なシトー派の修道士が造るビールはトラピストビールのRochefort 醸造所の見学は出来ないけど教会の扉は開いている いたってシンプルな...Read More