北京の赤ちょうちんとゲテモノがいっぱいの屋台
北京の金魚胡同にずら~っと並んでる屋台が圧巻!


もちろん、ゲテモノばかりが並んでるわけじゃなく、普通の食べ物もあるのだけど、
かなり目を引く串物たち・・・・・

タツノオトシゴ

ヒトデ


虫・・・・・・
Nicolasが思いきってヘビ肉の串焼きを食べてみた!
味は、たっぷりのスパイスの味が強烈で蛇の肉の味が分からなかったらしい・・・・
後でお腹をこわす事もなかったので、一応大丈夫みたい!

歩行者天国になってる玉府井大街の横丁には清朝時代を模した屋台街があって

そこでも、生きたサソリの串があったよ・・・・・まだニョキニョキ足を動かしてた・・・・・

まったく、こんなもの、どうやって食べるのだろう???

真赤な提灯が通り一面に灯る東直門内大街

ここは別名『鬼街』と呼ばれているグルメストリート。
四川の火鍋屋多いから、こんなに看板等もまっかっか!!!

本当に街全体が辛そうだよ・・・・・
この通りだけ、こんなに赤い提灯が灯ってるから、『あっ、ここだ!!』ってすぐわかる
ここで食べる事もなく、 普通に北京ダックや宮廷料理を食べたんだけど、
やっぱり本場?だけあって北京ダックは美味しいね!

LEAVE A REPLY