夏の香港ぶらぶら
今回の香港旅。九龍サイドのリッツにステイしていた時はホテルに籠っていたので、
香港島サイドのグランドハイアットにいる間はスターフェリーに乗って
ヴィクトリアハーバーを行ったり来たりしていた。

台風が去った後は熱気が肌に張り付くような蒸し暑さ。ヨーロッパから来ると特に感じるTheアジア。


九龍サイドのローカルエリアに昔のネイサンロードを見る。

アメ色したお肉たち。美味しそう・・・・

香港にもワーテルロー通りがあるのは知らなかった

今更ながらだけど、改めて漢字の国だと認識する・・・・

香港に住む上海の友人曰く、香港は北京語で話すよりも英語の方が欲しい物がget出来ると言う。
彼女は広東語も話すけど、ローカルからしてみれば、やっぱり発音が違う!
そして香港人は中国の大陸人が嫌いだとは良く聞く話だけど、やはりそうらしい・・・・
スコティシュの旦那と一緒の方が待遇がイイとも言っていた。

暑い外を歩いていると、クーラーの効いたショッピングモールに避難したくなる
私のIphone&Ipadも香港のIFCアップルで購入している。
今回も別に買う物はないけど、やはり寄って色々冷やかし・・・・・

目立つカラフルなビル

アジアのカオスとモダンが隣り合わせの街。

ガタガタ揺れて乗り心地の悪いトラム

友人と待ち合わせして夜のランカイフォォンでバーの梯子したり、


少し離れた漁村のサイコンでは決して綺麗ではないけど絶品シーフードが食べられる。

お気に入りはシャコのから揚げ!これがものすごく美味しいのだ!

エビがぷりぷりの蝦雲呑麺や飲茶。
そうそう、どこかでコーラを頼んだBenoit,よく見たらベルギーの国旗だった!
ワールドカップ中だったけど、偶然彼の国籍と一緒なんてね・・・

香港島の景色が最高の”胡同”でソフトシェルクラブは香港に来る度食べている

香港・シンガポール・バンコクはアジアの熱気と刺激があって好きな街


LEAVE A REPLY