ディナンの街で歯が折れるほど硬いクッキーを食べてみたい!
ムーズ川沿いの”絵のような街”と言われるベルギーのディナンの街は

11世紀初めに築かれた城砦の下にこぢんまりとひらけた街


ナミュールまで3時間半のリバー・クルーズもあり

夏には人気のアクティビティ

ムーズ川には幾つもの大きな家が建ってる。

楽器のサクソフォンの発明者はこの町生まれ、
ディナンでは4年に一度、秋に国際サックス・コンクールが開かれるのだそう

街のランドマーク、 ノートルダム教会と断崖の城砦

この街の教会の玉ねぎみたいな独特な形の尖塔と背後にそびえる断崖の上の城砦の組み合わせは
ディナンを代表する絵にもなっている

ディナンに来たなら 『クック・ド・ディナン』を食べてみたい!

ムーズ川から一本入った商店街にはクック・ド・ディナンを売る店が何軒かある

動物や風景など100以上の型があるらしい

入ったお店は丁度フランス人観光客でごった返していて、 お店の人も大変そうだった・・・・

Benoitは”あんなの美味しくないし、歯が折れるくらい固い!!” 言ってるけど、
食べたことないし、やっぱり一度試したい!・・・・・うん、美味しい物ではないな!
でも少しづつ食べるとやはり、ほんのりと蜂蜜の味がする
(食べると言うよりは、舐めて少し柔らかくすると言った感じか・・・・)
実際、淹れたてのコーヒーとか紅茶の上に乗せて、蒸気で少し柔らかくさせて食べるらしいとか・・・・

LEAVE A REPLY