美食の街リヨンの中央市場と真っ赤なお菓子
せっかく美食の街リヨンに来ているのに、素敵なレストランにもブションと呼ばれるタベルナ的店にも行けなかった今回だけど、
中央市場には足を運んだ。

中央市場こと、Les Halles de Lyon

普通の市場(マルシェ)みたいな雑多な感じはなくて、どちらかと言うとデパ地下っぽい
レストランが軒を連ね、ステーキに牡蛎・・・・ランチ時にはどこのテーブルも埋まっている

ランチにステーキを食べたけど、近郊が牛の名産地なので美味しかった

チーズにハムにソシソンetc・・・・・

我家もアペリティフ様にソシソン・セック(サラミみたいなもの)と茹でて食べるソシソンの両方を買ってかえった

そして、市場でも街中のパン屋ケーキ屋でも必ずみかける真っ赤なケーキ

リヨン名物”プラリーヌ・ルージュ”と言って、アーモンドを真っ赤に着色し、シロップでからめたもの。

そのプラリーヌを砕いていれたブリオッシュやタルトケーキが街中に溢れている

私も1983年創業の老舗のマルキーズで一口でそのまま食べれる小粒のプラリーヌを購入
mmmmm・・・・・・特別美味しいというものではないと思うのだけど・・・・
まぁ~リヨン名物と言うことで!

LEAVE A REPLY