一日の始まりをフォーシーズンズホテル東京大手町の美味しい朝ご飯から
フォーシーズンズホテル東京大手町での朝食は基本的にはレストランのVIRTUにて、そして人数の多い時にはラウンジにもテーブルの用意が出来ているようでした。

朝食のメニューはコンチネンタル、アメリカンなどのセット、もしくはアラカルトからチョイスで、初日はBenoitはアメリカン、私はアジアンのセットをオーダー。

朝のカプチーノは作る人によってアートが違うよう。

アジアンのセットはかなりのボリューム。他にもペストリーやマフィンをトレイに乗せてテーブルを回ってくれるので、食べきれないけれどツイツイ目が欲しくなり危険!

初日はラウンジで頂いたけれど、2日目はVIRTUにて。

朝の陽ざしが気持ちよいテラスの横のお席にて。

この日は二人で和食のセット。

朝から炊き立てのご飯が食べらるれととっても贅沢に感じる。(普段の生活では朝ご飯は食べないし、もし食べたとしてもご飯なんて炊かないので)

3日目の朝は一人でラウンジにて。

そうそうフルーツはデフォルトでついてきます。どれも甘くておいしいフルーツ。

都会の中、緑豊かな皇居を眺めながらの最後の朝ご飯。

最後のチョイスはヴィーガンセット。食パンも米粉からできているので、モッチモチ。
フォーシーズンズホテル東京大手町での朝ご飯はいろどり豊かで見た目も綺麗でどれも美味しく、一日の始まりをとってもハッピーな気分にしてくれる。
先に泊まっていた西新宿の老舗ホテルよりもスタッフがグローバライズされていたのも印象的でした。

LEAVE A REPLY