小さな工場がある集まる地域だったらしい泰康路と建国中路の間の小区が田子坊。 新天地の様に石庫門住宅を新しく建て、洗練されたレトロモダンとして開発したエリアと違って、租界時代の建造時そのままの石庫門住宅に、アーティスト達がギャラリーを開いたりしたのをきっかけに出来た上海版SOHO。 迷路の様な路地裏にカフェや店がたくさん...Read More
安福路から南へ下る淮海中路までの短い通りが武康路春節前の晴れた日に歩いた・・・・この日は青空だったんだ。 旧正月の辺りは青空が見えたりしたけど、ここ最近さっぱり青空を見ていない!!いつもどんより、もしくは晴れても白い空なんだよね~”ギリシャのスカッとするような青空プリーズ”と空に頼みたい気分!!! 一方通行だから車があ...Read More
南京西路にある伊勢丹へ買い物へ行った時、目にした1929年に建てられた上海の昔ながらの小区(住宅街) ゲートの向こうに、ぬいぐるみを乗せたウエディングカーがあった 上海の結婚式は、こんなのに乗るのが主流なのかしら?????このJingan villaは文化財にも指定されていて、昔ながらの建物がリノベーションされ、レンガ...Read More
アパートに引っ越しきてからすでに2回目の週末を迎え、ご近所だけは段々分かるようになってきた。しばらく天気の悪い日が続いたけど、月曜日は朝からお日様が顔を出した。と言っても、アテネで見るパッとした青空じゃないんだけどね・・・それでも晴れれば気分もいい! まずは安福路!常熟路と武康路の間の短い通り 住んでるアパートメントの...Read More