アジア& パシフィック( 21 )

Category
前門を望むテラスで食事@レストラン キャピタル”M” 北京

前門を望むテラスで食事@レストラン キャピタル”M” 北京

北京に来たなら、もう一度行ってみたい四合院造りの建物の素敵なSPAや広い庭を持つJE Mansionでお茶したり・・・なんて思っていたけど、結局滞在していたホテルからあまり離れていない範囲での行動となった。 レストラン”キャピタルMはテラス席からは前面(紫禁城の一番南にある正門)を見ながら食事ができる。 陽も暮れ始め ...Read More
猛暑の中紫禁城へ

猛暑の中紫禁城へ

きっと友人の結婚披露宴がなかったら、来なかっただろうと思う4度目の北京。Benoitがもう一度故宮に行きたいと言うので、かつて紫禁城と言われた故宮へ故宮へ入るのは初めて北京に来た時以来。 毛沢東が見つめる天安門をくぐり抜け 午門、 大和門をくぐる そして映画”ラストエンペラー”を思い起こさせる大和殿のある外朝以前ここで...Read More
東京で秋の残り香を・・・・六義園

東京で秋の残り香を・・・・六義園

紅葉の見ごろが終わり始めた六義園 赤が茶に変わり初めていた。もう少し早ければ、赤色の落ち葉の絨毯が綺麗だっただろうに・・・・ それでも夕陽が当たればそれなりに見える 藁葺屋根 大きなカメラを構えた人達が集まっていた場所は夕陽がスポットライトの様に灯篭横のもみじを照らしていた私も混ざって撮影! ぐっとしっかりと・・・大木...Read More
今年も桜の季節に一時帰国

今年も桜の季節に一時帰国

例年より早く咲いた桜。 きっと上海に戻る頃に咲き始めるかなぁ~と思っていただけに 嬉しいサプライズ! 中目黒駅のプラットホームから、目黒川は桜で川の水さえ見れない程・・・ 千鳥ヶ淵 お隣の靖国神社で満開宣言が出された当日。 金曜日は晴れて青空!人もそんなに多くなかった 泉ガーデンヒルズの近くの小さなお寺 何だか一番心が...Read More
ヨーロッパへ引っ越す前にもう一度香港へ

ヨーロッパへ引っ越す前にもう一度香港へ

中国の湾岸都市、珠海にはBenoitがお世話になっている中国人のお偉いさんがいる。その方の”奥さんも今度一緒に”と言うお誘いに迷う事無く珠海にひとっ飛び! マカオと接する珠海はシーフードが有名らしく、美味しい海鮮料理をご馳走になった。そしてその足でフェリーに乗り一路香港へ! 香港では、昔の空港がすぐそばにあるホテルのb...Read More
瀋陽 ~母の生まれた町を探して!~

瀋陽 ~母の生まれた町を探して!~

母が生まれたのは満州国 母の父親、私の祖父は満鉄で働いていたと言う事は祖父の生前に聞いてはいたけど、上海に住む事になって、中国にいる間にどんな所なのか常々訪ねてみたいと思っていた。 戸籍の住所を頼りに町を探してみる。70年以上前と現在では町の名前は変わっているかなと思ったら、なんと変わってなかった!! 事前に瀋陽の空港...Read More
メトロに乗って瀋陽の街を歩く

メトロに乗って瀋陽の街を歩く

瀋陽の街には開通して1,2年程経つ地下鉄が2本通っていた。切符売り場の凄い事! 地下鉄の駅もホテルの前はガランとしていたのに、繁華街辺りの駅や切符の券売機には長蛇の列、電車も満員東京の朝の通勤ラッシュを思い出した! 瀋陽の故宮博物館、ここは清の時代に奉天城があった場所なので立派な城門や城壁が残っていた。そして古い店が並...Read More
かつて奉天と呼ばれた街、中国の瀋陽へ

かつて奉天と呼ばれた街、中国の瀋陽へ

雪が未だ残り、あちこちで池や川が凍っている。理由あって瀋陽へ先週末行ってきた。 瀋陽の駅周辺には満州国時代の建物がポツポツと残っている 旧奉天駅、瀋陽駅はただ今改装中ちょっと駅の中を見てみたかったのに残念・・・・ 瀋陽だって上海に比べたらかなりの田舎だけど、さらに田舎の方からやって来た人達がバスに乗るのに長い列を作って...Read More
シャングリラホテル ハルビンのプレミアムルームとアイスバー&レストラン

シャングリラホテル ハルビンのプレミアムルームとアイスバー&レストラン

ハルビンの氷雪祭りの会場へ行くのにも割と便利だと思うシャングリラホテル ハルビンに滞在しました。 古いけど、プレミアムルームにしたので広さも十分。 寒いハルビン、ホテルでゆっくりする時間も多いので、ホライゾンクラブのラウンジが利用できるのも嬉しい。 実際、Benoitより先にチェックインしたので、ラウンジの陽の当たる席...Read More