インレー湖周辺の町や村では5日ごとに開かれる市場があって、山間に住む少数民族の人達が買い物にやって来るのだそう。(ミャンマーには大きく分けて8つ、全体で135、それ以上とも言われている民族が住んでいる。)この日はインディンという村で市場があると言うので、そうそう尋ねる事に! ボートに乗って水草をかき分け進む 船着き場に...Read More
乾いた大地のバガンからこんな飛行機に乗ってインレー湖の空の玄関口、ヘホへ着いた。 席は自由席で決まってないので早い者勝ち!韓国から団体旅行で来ていたおばちゃん達が走る走る・・・・席がなくなることなんてないのに~ ヘホの空港からインレー湖までは車で約40分程、道中にある古い僧院に寄った。 邪魔をしないように静かに入る日だ...Read More
夜もまだ明けぬ早朝この旅のメインイベントでもある気球に乗る為に迎えのバスに乗り、集合地点まで向かう。道すがらでは真っ暗な中托鉢を受ける僧侶達に出くわした。 空が白み始める頃、薪を炊く匂いと、そして何処からか祈りの時を告げるアザーンが聞こえてきた・・・・一瞬、ここはイスラムの国だったけ?と錯覚するほど。ミャンマーと言うと...Read More