ヨーロッパ( 58 )

Category
雪山を超えてクリスタルで有名なあのバカラへ

雪山を超えてクリスタルで有名なあのバカラへ

アルザスからブリュッセルに戻る時、地図上にBaccaratの文字発見!バカラってあのクリスタルで有名な”バカラ”だよね???って事になり来た道とは違う道を通り一路バカラを目指すことにする 青空に雪をかぶった常緑樹に雲が綺麗だった 粉砂糖をまぶしたみたい どんどん山を上る ピーンと張りつめた冷たい空気 雪山を登ったり下っ...Read More
カワイイがギュッと詰まったアルザスワイン街道の町コルマール

カワイイがギュッと詰まったアルザスワイン街道の町コルマール

アルザスワイン街道の中間に位置する町コルマール プティット・ヴェニスと呼ばれる川沿いは水上輸送の要所。 昔の漁師達の古い住居が残ってたりする 色とりどりの家が並ぶ川沿いはメルヘンチックなんだけど 夜に雪から雨に変わったりすると次の日の朝は 道がツルンツルンで歩いていて怖かった・・・・ ドイツ国境に接するアルザス地方はフ...Read More
クリスマスツリーの発祥地、街道の街と呼ばれるストラスブール

クリスマスツリーの発祥地、街道の街と呼ばれるストラスブール

名前の語源がドイツ語で”街道の街”という意味の言葉で、交通の要衝として栄えたストラスブール 町のランドマーク、バラ色のノートルダム大聖堂 レースの様な彫刻は息をのむ美しさ、ストラスブール内はあちこちにマルシェ・デ・ノエルの会場があるので、街歩きもゆっくりペース クリスマスツリーのオーナメントを見るとついつい立ち止まって...Read More
クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 オベルネ

クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 オベルネ

陽が暮れる頃に着いたアルザスの可愛い村オベルネ 高い塀に昔ののなごりが・・・ 13世紀からワインの生産・輸出と手工芸品によって繁栄したオベルネ ブルジョワ層とギルドが権力を強め政治や行政を行っていたらしく ”アルザス十都市同盟”のひとつでアルザスの中でも重要な地位を占めたのだそう この村には30分ほどしかいなかったのだ...Read More
クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 エギスハイム

クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 エギスハイム

”フランスの最も美しい村”にも指定されてるアルザスのエギスハイム。 エギスハイム城を中心に同心円状に連なる木組みの家が続く 上から見るとこんな感じ 11世紀にフランスで初めてローマ教皇となった、聖レオン9世の生誕地 4世紀にローマ人が初めてぶどうの苗をこの地に植えたアルザスワインの発祥地でもあって、今は40軒のワイナリ...Read More
真冬のルクセンブルグ

真冬のルクセンブルグ

クリスマス休暇をアルザスで過ごして、クリスタルガラスで有名なバカラの村へ立ち寄り、ベルギーに戻る前にランチがてら寄ったのがベルギー・フランス・ドイツに囲まれたルクセンブル大公国。 深い渓谷と緑の森に覆われたベルギーよりも小さな国 ささっと欧州裁判所・欧州議会事務局等の国際機関から欧米の一流銀行が立ち並んでいるエリアを歩...Read More
クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 カイゼルブルグ

クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 カイゼルブルグ

アルザスのカワイイ村シリーズ、四つ目はカイゼルブルグ。 ここも多くの観光客で賑わってた。 私達二人はこの村が気に行ってしまった・・・ それは、この村で飲んだヴァンショー(ホットワイン)がすご~く美味しかったから♡ 今回の旅であちこちのヴァンショーを飲んだけど此処のが一番だった。 もちろんカラフルな村は可愛いくて、素敵だ...Read More
クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 リクヴィール

クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 リクヴィール

カラフルな家が並ぶリクヴィールも”フランスの最も美しい村”に指定されている村 ここは観光客がいっぱい 寒くても心和むデコレーション 黄色の家はビタミンカラーなのか、元気が出るきがする? この村では小さなマルシェ・デ・ノエルがあった。ここでアルザス風のHotdog、一人じゃ食べきれない大きさ ホントどこもかしこも可愛くて...Read More
クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 ユナウィール

クリスマス前に訪れたい!アルザスの可愛い村 ユナウィール

ユナウィールはフランスの美しい村に指定されてる村。 でも他の村と比べても観光地化されてなく、とっても静か・・・・・・ 童話に出てくるお菓子の家みたいだ~ クリスマスの定番ケーキ、ビッシュ・ド・ノエルみたい 丘を登ってみれば、向こうにブドウ畑が広がっている 丘の上には教会 ここからの眺めは最高!、春や夏はきっとブドウ畑の...Read More