ブリュッセルから香港→北京→横浜→香港と2度滞在する事になった今回の香港。最初のホテルは九龍にあるリッツカールトン香港。セントラルのIFCと対比するかの様に九龍西に立つICCビルの中102~118階に位置する現時点では世界で一番高い所にあるホテル。2008年にセントラルにあったのが閉鎖して、2011年に九龍サイドに再オ...Read More
久しぶりの北京でのステイ先はペニンシュラ。天安門や故宮へも歩いていけるぐらいの近さでロケーションの良いホテル 香港のペニンシュラは一度は泊まってみたいホテルで有名だけど ここ北京は香港のペニンシュラのロビーに入った時の優雅さとか気品が感じられないのは歴史の差か?? ロビーラウンジはハイエンドブランドのショッピングモール...Read More
今回の上海での滞在先はThe Puli,The leading Hotels of the worldに加盟しているホテルで上海駐在時にはランチやアフタヌーンティーで利用した事があったホテル。 最近隣にオープンしたShangri-laにでも泊まろうかとも思ったけど、東京での宿泊にShangri-laを予約していたので、...Read More
旧共同租界、上海の銀座とも言うべき南京西路に立つRitz carltonホテル、レジデンス、オフィス、スーパー、病院、レストランなどがある複合施設”上海商城”の一角で英語を話せないタクシードライバーでも「ポートーマン」と言えば分かってもらえる、上海のランドマーク存在のひとつ 部屋からの眺め 上海のアパートから荷物を搬出...Read More
今回の香港滞在では、Benoitが「インターコンチネンタルのハーバービューにしたよ~」と言うので、九龍の突端にあるインターコンチネンタルホテルかと思って、少し楽しみにしていた! 香港に着いたら、同じインターコンチネンタルでも Grand Stanford香港だった事が判明!! 道理で、ちょっと安かったんだ~~~~って。...Read More
レセプションのあるフロアーからエレべーターを乗り換え58階にあるbarへ ルーフトップテラスからは外灘の景色が望めるはず・・・・ (イメージ図 from hotel) TV塔がドドーンと目の前と・・・ しかし、14日は雨でテラスはクローズ・・・・残念雨のヴァレンタイデー ヴァレンタインのカクテルなんぞ飲んでみる ここの...Read More