香港から始まり、ニューヨークや東京にも進出してきたペニンシュラホテル。ヨーロッパ初となるパリに8月1日グランドオープンと聞いてさっそく予約、パリで週末を過ごす事にした。 1908年にマジェスティックホテルとして建てられ、その後フランス外務省の所有となった場所 1973年にはアメリカと南北ベトナムの代表団との”ベトナム和...Read More
香港→北京→横浜の実家と泊まり歩いて、香港に戻ってからのホテルは 香港島サイドにあるGrand Hyatt-HongKong 灣仔のコンベンションセンターの後ろにあるホテル 先に泊まっていたリッツカールトン香港と比べると古さはあるものの、落ち着いた感じ Club kingの部屋 中庭のプールと少しヴィクトリア・ハーバー...Read More
ブリュッセルから香港→北京→横浜→香港と2度滞在する事になった今回の香港。最初のホテルは九龍にあるリッツカールトン香港。セントラルのIFCと対比するかの様に九龍西に立つICCビルの中102~118階に位置する現時点では世界で一番高い所にあるホテル。2008年にセントラルにあったのが閉鎖して、2011年に九龍サイドに再オ...Read More
久しぶりの北京でのステイ先はペニンシュラ。天安門や故宮へも歩いていけるぐらいの近さでロケーションの良いホテル 香港のペニンシュラは一度は泊まってみたいホテルで有名だけど ここ北京は香港のペニンシュラのロビーに入った時の優雅さとか気品が感じられないのは歴史の差か?? ロビーラウンジはハイエンドブランドのショッピングモール...Read More
今回のボルドーでのステイ先はスモールラグジュアリーホテルに加盟しているサンテミリオンのシャトーホテル。 四方をブドウ畑に囲まれたシャトーは 19世紀に建てられた建物を改装したもの。隣のChateau la Marzelleと繋がっていてる。 3ヘクタールもある中庭は小さな公園と言った感じ プールにSPAも併設 私達の泊...Read More