ポルトでのホテルは街の中心リベルダーデ広場からも近い、1951年創業のInfate de Sagresに宿泊。 アンティークとモダン家具が調和したロビーやレストラン 確かここのレストランはミシェランの星が一つついてたはず・・・・ 客層は年配の方達を始め大人ばかりで子供は皆無だった。 ホテルの敷地内あちこちにあるパティオ...Read More
今回の旅ではポウサーダに泊まったり、食事をしたのも思い出のひとつ。スペインのバラドールと同じ様にポウサーダとは、国が経営するホテルチェーン。風景の良い場所や城・修道院、貴族の館を改装した歴史的なポウサーダ等4種類ぐらいあって、このポウサーダを泊まり歩く人達もいるんだそう・・・・ポルトガル全土で45件、いずれも部屋数が少...Read More
ドバイにある帆船の形をした7星ホテルBurj Al Arabを運営するジュメイラグループのホテルが浦東にこの春オープンした。 オープニングプロモーション中だと言うことで週末を、ドバイ発Shanghai Jumeirah Himalayas Hotelで過ごすことにした! 浦東と言っても、少し離れた所に位置していて、TV...Read More
アテネでの滞在は思い出のThe Margi。ここはBenoitのアテネ赴任が決まって、アパートメントに引っ越すまで使っていたホテル。本当は会社で別のホテルを用意していてくれたのだけど、お願いして私達だけこっちに泊まらせてもらった。 北アフリカテイストのブティックホテル。 ホテルのあちこちにジャスミンが植えられているから...Read More
アマンサマーパレスの地下にあるThe Aman Club Lounge。 更衣室で水着に着替えてまずはプールへ ジャグジーやラウンジ サウナ、休憩室 地下にある25mのプールにも誰もいなくて、Benoitと二人貸し切り状態・・・・ プールでひと泳ぎしたあとはSPAでマッサージ。 外では他のゲストとすれ違っても、地下では...Read More
北京市街の北西部に位置する頣和園はユネスコの世界遺産に登録されている古典的な中国式庭園で、皇帝の離宮として建てられ、王室の庭園としての後期は西太后の避暑地であった場所。 Aman Summer Palaceは頣和園の東門に隣接している。 やっぱりアマンってスゴイ!他のアマンリゾートもそうだけど、ロケーション選びはさすが...Read More