雲南省、茶馬古道の宿場町、束河村を散策
泊まっていたバンヤンツリー ホテルの近くにあった束河村は麗江よりも前に宿場町として栄えていた村なんだそう。

朝の散歩がてら並木道を通って古鎮へ向かった

麗江古城のミニ版と言った感じの小さな村

さすがに朝早いとあって、すれ違うのは地元の人達がほとんど!

古き良き麗江の街はこんな感じだったのかなぁ~

水路を流れる水も清らか

朝ごはん

市がたっていた

朝市ではお婆ちゃん達が新鮮野菜を品定め・・・

真ん中の大きな石が馬が歩く道。
昔は宿の看板なんていらなかった。この石をたどっていけば必ず宿にたどり着けたから・・・

幸福人生・・・・・・

観光地化された麗江の街より賑わいは少ないものの

ここもすでに多くのゲストハウスが立ちならんでいて、昼間はたくさんの人が行きかう。

結婚写真の撮影の為、通れない地元の人達・・・

あらゆる場所でこんな光景に出くわした!
やっぱり歩くなら早朝だ!

LEAVE A REPLY