世界一美しい白亜の霊廟タージマハル

午前中はいつも霧が立ち込めて街自体が真っ白になっていたアグラ。午後になると霧が晴れてくる。
その頃を見計らって、ホテルでランチをゆっくり取ったあとに3時ごろから念願のタージマハルへ

ムガル建築の最高傑作と称される白大理石で出来た霊廟タージマハル

agra

その正面ゲートに立つ
このゲートを超えれば写真で何度もみたタージマハルがあるのだ!・・・心が躍る!

agra

人の波に続いてゆっくり歩を進める
まずはゲートを超える前にアーチをフレーム代わりにして撮りたいけど
すでに沢山の人がいるのでうまく撮れなかった・・・残念・・・

agra

豪華でエレガントな佇まいにワオが止まらない・・・・

agra

ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが亡き妻への愛の証として建てた白亜の大建築は

agra

世界中から集めた宝石に1000頭の象に運ばせた大理石

agra

22年の歳月と莫大な費用をかけてつくられた。
でもこの霊廟に費やしたお金と時間のせいで帝国を衰退させたとも言われているのだそう・・・

agra
中にはシャー・ジャハーンとその妻のレプリカのお墓があるだけ(本物はその5m程下にある)

(インド人は右側に並んで列をなしていたけど、外国人は並ばずとも中に入る事が出来た)
デリーとアーグラでは頻繁に”ムガル帝国”と言う言葉を聞くことになるのだけど、
16世紀初め、アフガニスタンから侵攻したバーブルが北インドに建国したイスラム国家で

agra

ムガル帝国の創始者バーブルは中央アジア出身(今のアフガニスタン)で、
チンギス・ハーン祖先にもつトルコ(=モンゴル系)の遊牧貴族なんだとか・・・
どうりで、第5代皇帝シャー・ジャハーンの名前がチンギス・ハーンっぽいのかと納得

agra

王朝名の(ムガル)とは、モンゴルを意味するペルシア語のムグールからきている

agra

正面ゲートへと振り返るとすご~い人
(でも、クリスマスから年末年始はもっとすごくて、身動きが取れないほどなんだそう・・・)

agra

タージマハルの脇にある左右対称の同じ建物は西を向いているのがモスクで東が迎賓館

agra

だから、タージマハルは集団礼拝の為に毎金曜はお休みなのだ
まぁ~ムスリムで祈りに来るのであれば、話は別なのだろうけど・・・

agra
ミナレット2本が足場を組んで掃除中なのが残念だった

ペルシャ建築が手本になっている
夕陽がうっすらと照らしているシンメトリーが美しい白亜の霊廟
程なくしたら、タージマハルはまた霧に包まれてしまった・・・

タージマハルを訪れたのが12月23日、満月の2日前で
満月の2日前後は満月の下でタージマハルが見られると言うのだけど
滞在中は朝も夜も霧に包まれていたので、
きっと思うように見られないだろうと思って行かなかった。

agra

出口付近で、ホテルへのカートを待っていると、
サルと犬がにらみ合い中!
”犬猿の仲”という例えがあるけど、サルと犬が喧嘩しているのを初めて見たのだった・・・

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK