クラブラウンジがオールデイダイニングのリージェント フーコック

クラブラウンジがオールデイダイニングのリージェント フーコック

ホテルのクラブラウンジで朝食、アフタヌーンティー、夕方のカナッペが頂けることはあっても、ランチまでもが頂けるラウンジはリージェント フーコックが始めてでした。

部屋のあるオーシャンタワーからラウンジのあるスカイタワーまで歩きます。

等間隔に並ぶ格子が美しいです。何度も言うけれど廊下が広い!

綺麗に手入れされた水盤に活き活きとした緑、そう言えば、黄色くなった葉がある植物はリゾート内で見かけなかった気がする。

リージェント フーコックはシンガポールに拠点を置くBLINK Design Groupによるデザインだそうで、以前に滞在したバリ島のシックスセンシズ ウルワツもブリンクによるものでした。

サイトを見ると京都のシックスセンシズ、モルディブのフヴアフェンフシ、アマノイのスパハウス等などのラグジュアリーリゾートもこちらのグループが手掛けているのですね。

エレベーターを降りると、目の前に広がるのは青い海とインフィニティプール。

左手すぐのこのエリアは私達が滞在した4月はほとんど使用されていなかったみたいで、奥のサロンに案内されました。

外にテラス席、室内はダイニングテーブル、ソファ席と配置され、アイキャッチーなトロピカルな壁紙。

カウンターに美しく並ぶ朝食ビュッフェ。

ペイストリー類も毎日少しづつ違うものが並ぶみたい。一つ一つ丁寧に置かれています。

美味しいサワードウは沢山あっても、美味しいバゲットは見つからないシンガポール、ヴェトナムのフーコックで美味しいバゲットが食べられた時の嬉しさったら・・・・・♡

初日の朝ご飯、私はホワイトのオムレツ、Benoitはベネディクト。

朝はいつもコーヒー派の私だけれど、この日はなんだか紅茶の気分でTeaをお願いしたら、カップ&ソーサーが素敵だった。

アフタヌーンティーも一度だけ利用。

カウンターにはマカロン、チョコ、クッキーが置いてありました。

一人一人に3段トレイが運ばれてきます。

サンドウイッチ2種、スコーン2種、スイーツ3種。どれも小ぶり

夜のディナー後、もちろんドリンクだけで寄ることも可

とある日のランチには私はヴェトナムコーヒーとキノアのサラダ。

Benoitはシャンパーンにシーザーズサラダ。シャンパーンは勿論フリーフロー。

アフタヌーンティーではなく、ちょっと寄った時にTeaをお願いしたら、おつまみをだしてくれた。

そして、滞在4日目、2回目の朝ご飯

Benoit側からみると↑

そして感動した牛肉のフォーを再び。

チェックイン後にラウンジで最初に食べた時に感動したフォー。やっぱり美味しい。

リージェント フーコックのラウンジではこのフォーは絶対にMustです。別記事にてディナーは紹介したけれど、ここのクラブラウンジはダナンのインターコンチネンタル同様に、とても良かったです。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

COMMENT ON FACEBOOK