jasmineの記事一覧( 49 )

街歩きに便利!ホテル インディゴ バルセロナ プラーサ カタルーニャに滞在

街歩きに便利!ホテル インディゴ バルセロナ プラーサ カタルーニャに滞在

バルセロナでの滞在はホテル インディゴ バルセロナ プラーサ カタルーニャ。1週間の滞在の内、2泊はBenoitと一緒で、彼は先にシンガポールへと戻り、殆どを一人街歩きする事になるので、便利な場所が一番だった。 ホテルインディゴは過去に香港、パリ、ロンドンと使った事があるけれど、どこもスタッフがフレンドリーで狭い部屋な...Read More
アントニ ガウディが建てた最初の家、カサ ヴィセンス

アントニ ガウディが建てた最初の家、カサ ヴィセンス

グランピアから南下してバルセロナのマリーナへと歩いた次の翌日には、反対の北へと歩いたバルセロナの街歩き。 グラシア通りの有名なカサ バトリョ、カサ ミラを過ぎ、エレガントなHotel Casa Fusterに差し掛かるとグラシア通りは少し狭くなるけれど、 ファサードの美しい建物が次々と出てくるから、首が上を向きっぱなし...Read More
バルセロナの街歩き、グランピアからコロンブスの記念塔まで

バルセロナの街歩き、グランピアからコロンブスの記念塔まで

2020の最初で最後となっと旅行はシンガポールから欧州へ。ブリュッセルで諸手続き等野暮用を済ませ、そこからスペインはカタルーニャの州都バルセロナへと向かった2週間だった。 ヨーロッパに着いた3月初旬はイタリアで感染が多くなってきた頃ではあったけど、ブリュセッルではまだ片手で数えられる位の感染者数だった。ブリュセッルで1...Read More
シンガポール川沿いのThe Warehouse Hotelで朝ごはん

シンガポール川沿いのThe Warehouse Hotelで朝ごはん

シンガポールのお洒落なデザインホテル、The Warehouse Hotelでの朝ごはんはホテルの内のレストランPoにて、 朝日が差し込む店内はシンプルながらグリーンが配置され、ラタンとアイアンのテーブルで、レストランと言うより、街中にあるカフェみたい。 コロナ禍の今、朝ごはんの時間を予め伝えておく必要があるホテルが殆...Read More
初めて食べるポピアはThe Warehouse HotelのPóで

初めて食べるポピアはThe Warehouse HotelのPóで

シンガポールのリバーサイドホテルThe Warehouse Hotelで滞在中、楽しみにしていたレストランのPó。 レストランはバーの奥にあった。一応8時に予約はしていたけれど、バーでアペリティフを飲んでいると、もし良かったらサロンの方でテーブルの用意をするので、そちらで早めのディナーも出来ますよ!という嬉しい提案に、...Read More
ラッフルズホテルのステーキハウスButcher’s Blockで極上肉を!

ラッフルズホテルのステーキハウスButcher’s Blockで極上肉を!

ラッフルズホテルが大改装を終えてから是非来て見たいと思っていたButcher's Blockは大人の雰囲気がセクシーなステーキハウスだった。 少し早めに行ってホテル内にある落ち着いたバー、ライターズバーでアペリティフでもしようと思っていたら、只今クローズ中との事。有名なロングバーも勿論閉まったままなのでコートヤードでア...Read More
シンガポールの旧倉庫を改装したお洒落なバーでアペリティフ&プスカフェ

シンガポールの旧倉庫を改装したお洒落なバーでアペリティフ&プスカフェ

井上陽水のリヴァーサイドホテルのフレーズがリフレインして止まらなくなるシンガポール川沿いのお洒落ホテルThe Warehouse Hotel。 ここでのディナーの前にアペリティフをしよと前もってバーは予約しておいた。 チェックイン時に貰ったウエルカムドリンクのトークンが昔のお金みたい。 Benoitは赤ワイン、私はモク...Read More
The Warehouse Hotel、リバー ビュー スイートのお部屋

The Warehouse Hotel、リバー ビュー スイートのお部屋

シンガポール川沿い、旧倉庫を改装したお洒落なデザインホテルでの滞在はリバー ビュー スイート。23室程の小さなホテルのお部屋はロフトタイプだったり色々ある中で、57㎡と一番広いお部屋。 お部屋を開けて、振り返ればバーンと天井が抜けていてとても広く感じる。 ベッド横のコーヒーテーブル。 キングサイズのベッドも小さく見える...Read More
シンガポール川沿い旧倉庫のクールなデザインホテル、The Warehouse Hotelにチェックイン♪

シンガポール川沿い旧倉庫のクールなデザインホテル、The Warehouse Hotelにチェックイン♪

19世紀のシンガポール川は貿易港として栄えていて、川辺には倉庫が沢山並んでいたそうだ。 この時代はアヘンの取引が盛んで、ホテル前の大通りHavelock Roadは”Chiu Long Lo”若しくは”Spirits shed street”と呼ばれ多くの密造スピリッツが醸造されていたらしい。そして、この辺りのHave...Read More
オテル デ パヴィで美味しい朝ごはん

オテル デ パヴィで美味しい朝ごはん

サンテミリオンで滞在したオテル デ パヴィ(旧オステルリー ドゥ プレザンス)での朝ごはん、泊まっていたのが本館から離れたブドウ畑の中のヴィラだったのだけど、ここまで届けてくれるという事では初日はお部屋で頂く事にした。 夏ならここで朝ごはん!となるところだけど、秋のサンテミリオン、朝晩はとても冷えるのです。ボルドー界隈...Read More