Wow・・・圧巻!古代ルクソールの神殿
ルクソールの東岸にたつカルナック神殿”Karnak temple”は見てみたかった建物の内の一つ

参道通って入口前に来た時、偶然にも風に乗って礼拝の時を告げるアザーンの声が響き渡った
古代の遺跡にモスリムは関係ないけど、何だか祈りの時を告げるアザーンが何だかとてもドラマチックに感じた!

”Key of life”のアンクはヒログリフやレリーフの中でよく神々が手にしていた

あちこちで目にする巨像や

オベリスク

134本あると言うびっしり刻まれたヒエログリフの列柱に圧倒される

建築当時は極彩色に彩られていたのだと思うとホントすごい・・・・


そしてスフィンクスの参道はルクソール神殿”Luxor temple”まで続いていたのだそう・・

日も落ちてルクソール神殿に着いた時に丁度ライトアップされた

そのルクソール神殿とカルナック神殿の間は結構な距離があるのだけど
これが繋がってる所を想像するとかなり壮大!!!
今、政府は途中の道など発掘、たち退きをしているのだそう

しかし、ここはものすごい人で、奥の方はおしくらまんじゅう状態で大変だった!

それでもやっぱりライトアップされた神殿は神秘的

本当は左右一対のオベリスク・・・片方は今はパリのコンコルド広場にあるのは有名!


神殿を進んで行くと中ほどにあるのがガーマ(モスク)

満月の一歩手前の月が明るかった


LEAVE A REPLY