春節の休みはバンヤン ツリー 杭州でステイケーション
上海に越してきてからの初の春節休みは杭州のバンヤンツリーで過ごした。

杭州には西湖周辺を始めたくさんホテルがあるけど、隠れ家的ホテルは私が知ってる限り今のところ3つ程。
少しはずれにあるFuchun Resort、アマンのAmanfayun、そして今回泊まったBanyan Tree。

ここは開発地区のXixi Wetland(西渓国家湿地公園)の一部に建っているホテルで、隣には姉妹ブランドのAngsanaが今年openする予定だし、シェラトンも着々と工事を進めている。

他にもう一つ名前を忘れてしまったけど、ホテルが建設されるようで、そうなったら、もうここは杭州のハイダウェイではなくなってしまう・・・・・・・
なので、本当はAmanに泊まろうかと考えていたけど、周りが賑やかになる前にとバンヤンツリーに2泊する事にした。



本館前の石橋を渡るとヴィラの方へと行ける

やっぱりヴィラの方がいいわね・・・・

もちろん造り物だけど古民家風のヴィラが並ぶ通り、その中の一つがチャイニーズレストランのBai Yun

レストランから見る池の中にたつパゴダがいいね!

スープを始め、中華料理はどれも美味しかった。



ヴィラもそれぞれ夜には赤い提灯が灯される


オールデイダイニングではランチで食べたシーザーズサラダとサンドイッチが美味しかったから、別の日の夕食に来てみたけど、どれも今一だったのが残念。生春巻きは自分で作った方が数倍美味しいと思うし、巻き方が緩く食べにくかった。

海南ライスのチキンの一部にちゃんと火が通ってない部分があったし、グリーンカレーもちょっと違うかな~
昼や夜はほとんど客がいないのに、朝食のビュッフェにはこんなに人が泊まっていたの?
というほどの混雑ぶりでびっくりした!

LEAVE A REPLY