アヴィニョンの橋で!
城壁に囲まれた南仏の古都アヴィニョン

中世の一時、ローマ法王庁がローマではなくて、ここアヴィニョンにあったそうだ。

70年の間に7人の法王がここで即位。カトリックの中心地として栄えていたそう

ヨーロッパ最大のゴシック宮殿

私のお目当ては民謡”アヴィニョンの橋”で有名なサン・ベネゼ橋

橋が完成した時、人々はこの歌を歌い、踊って喜びあったらしいのだけど、
橋の上は狭いから実際に人々が踊ったのは橋の下

17世紀後半の洪水で対岸に渡ることが出来なくなった今でもフランス革命記念日の夜には、
中世の頃のように人々が橋の下で踊るのだとか・・・

で、Benoitにも歌いながら踊ってもらった!
Sur le pont d’Avignon
L’on y passe, L’on y danse
Sur le pont d’Avignon
L’on y danse tous en rond
Les belles dames font comm’ca
Et puis encore comm’ca・・・・・・

LEAVE A REPLY