満月に照らされたパルテノン神殿、アテネでDinner in The Sky!

20日間のギリシャ滞在中に迎えた誕生日はアテネでDinner in The Sky!
10年前にブリュッセルから始まった夏のイヴェントで、

クレーンでテーブルを吊って空に浮かびながら食事をするという趣旨で、
今では世界中の色んな都市で見受けられる。ブリュッセルではいつも予約そびれてしまっていたので、
この時期に合わせて少し前から予約していた。
ブリュッセルでは6月の一ヶ月間だけだけど、アテネは夏の間は雨が降らないので、9月過ぎても行われているよう・・・・

会場は昔工場エリアだったGAZI地区

7月のアテネは陽が沈むのがだいたい20:30頃、8時少し前に会場入りし、25m程の高さに浮かびながら食事が始まる

一緒に同乗するスタッフは3人、センターで料理を仕上げていく人に、左右にサーブしてくれる人が2人

リカヴィトスの丘も見える

沈みゆく太陽が山を照らして赤く染まる

本当に宙ぶらりんなのだ・・・・

すっかり太陽も沈んだ西の空

そしてまだうっすらモーブ色の東の空からは満月が登り始めた!

お料理は空の上では火を使ったり出来ないようで、目の前で調理ではなく予め用意したものを盛り付けていくだけ。
ハッキリいって美味しいものではないけど、スタッフはとってもフレンドリー!
360度の景色と言い雰囲気が最高!(テーブルは色んな方向にゆっくり回転するので、皆平等に美しい景色が見られる)

パルテノン神殿もライトアップされ始めた

西側も街の明かりが揺れる

空中で乾杯!!

全ての食事が終わる頃には空も真っ暗になり、満月が丁度パルテノン神殿の真上で輝いていた!
このディナーを予約した時にはこの日が満月になるなんて知らなかったから、
天からのサプライズギフトみたいでとても感動!
夕陽に染まるパルテノン神殿もいいけど、満月が美しさを一層引きたててくれたように思う
普段では見られない光景はプライスレス!!

LEAVE A REPLY