アジア& パシフィック( 10 )

Category
シンガポールのバスクキッチンへ再び

シンガポールのバスクキッチンへ再び

シンガポール河口に佇む歴史的建造物、ウォーターボートハウス内にあるバスク料理の店、バスクキッチンへ再訪して来ました。 この日はポルトガルのワインメーカーNiepoortとのコラボでバスクキッチンの料理にワインをコーデしたメニュー。 まずはアペリティフ。チベット仏教の目みたいなラベルが目だけに目が点! アミューズの4品 ...Read More
シンガポールで日本人が行かない和食の店@西かね

シンガポールで日本人が行かない和食の店@西かね

先日UPしたシンガポールのマリーナベイ界隈にある鮨屋の小康和さんもそうだったのだけれど、聞くとココ西かねさんも日本人客が殆ど来ないお店だったのです。 我家からは徒歩圏内なので割と足を運ぶことが多いテロックアヤー界隈。西かねさんはスタンレイ通りにひっそりとありました。 2パートに分かれているカウンター席。席からは調理の様...Read More
コロナ禍にシンガポール航空のビジネスクラスでシンガポールからプーケットへ

コロナ禍にシンガポール航空のビジネスクラスでシンガポールからプーケットへ

普段なら飛行機のチケット取って、ホテルを予約すれば簡単にいける旅行も、コロナ禍にあってはそうもいかず、今回のプーケット島へはタイランドパスを取得してサンドボックスを利用して行ってきました。必要書類(提出書類)の備忘録 2022年2月現在はタイ全土で隔離なしのプログラムTest&Goが再開されているけれど、私達が...Read More
シンガポールでミシュランの☆二つ付いた鮨屋、小康和(Shoukouwa)

シンガポールでミシュランの☆二つ付いた鮨屋、小康和(Shoukouwa)

シンガポールでミシュランの☆二つ付いた和食&寿司が2店ともマリーナベイ界隈にあって、一つはマリーナベイサンズにあるワクギンさん、もう一つが今回お邪魔したShoukouwaさんの2つ。 ワン フラートンの2階にひっそりとありました。 通された奥のカウンター席は4組が座れるほどのこじんまりとした小部屋。今はコロナで余計に間...Read More
セントーサ島にあるミシュランの☆付レストラン Table 65

セントーサ島にあるミシュランの☆付レストラン Table 65

セントーサ島のビーチヴィラズにステイケーション中に利用したレストランで、お魚さん達を見ながらお食事できる水族館に隣接したレストラン、オーシャン レストランに続き、2軒目はシンガポールのセントーサ島で唯一星付のレストランのTable 65。 リゾート ワールド セントーサ内にあります。 少し早く着いたので、アペリティフ ...Read More
サンドボックスを利用してシンガポールからプーケットへ

サンドボックスを利用してシンガポールからプーケットへ

久しぶりに飛行機に乗って旅行してきました。 2021年の年末、これから色んな国に行ける!と思っていた矢先にオミクロン株が発生し、出鼻をくじかれ、隔離なしのVTLも暫くのあいだ凍結状態。そんな中で現在住んでいるシンガポールから近くて隔離なしで行けるのがタイのプーケット島だったのです。私はずーっと昔に行った事があるけれど、...Read More
シンガポールのアクアリウム ダイニング@Ocean Reastaurant

シンガポールのアクアリウム ダイニング@Ocean Reastaurant

セントーサ島のビーチヴィラでのステイケーションでは、ディナーはリゾートワールドセントーサ敷地内にあるミシュランの☆一つ付いたTable 65とこのオーシャンレストランに予めに予約をいれておいたのです。 モルディブなどではよくアクアリウムの中のレストランは見聞きしたりすけれど、シンガポールでのアクアリウム ダイニングはこ...Read More
シンガポールの眺めの良いバーPicotin@ウォーターボートハウス

シンガポールの眺めの良いバーPicotin@ウォーターボートハウス

シンガポール川入口に立つ歴史的建造物にも指定されているウォーターボートハウス。内部の改装が終わって、1階にはミシュランの☆一つ付いたバスクキッチンが入り、少し遅れて2階とルーフトップにバー&レストランのPicotinがオープンした。 ウォーターボートホウス先端の丸くなった所が螺旋階段で、そちらを登ってお店に入ります。 ...Read More
アクア ディ パルマとコラボ アフタヌーンティー@インターコンチネンタル ホテル シンガポール

アクア ディ パルマとコラボ アフタヌーンティー@インターコンチネンタル ホテル シンガポール

我家のバスルームでもディフューザーを置いていたり、Benoitに至ってはシェービングクリームからデオドランドまで、夫婦揃ってコロンも愛用しているアクア ディ パルマ。 そのアクアディパルマとのコラボアフタヌーンティーがシンガポールのインターコンチネンタルホテルで期間限定で開催されていたので、行ってみました。(現在は終了...Read More
プラナカンなアフタヌーンティー@フォーシーズンズホテル シンガポール

プラナカンなアフタヌーンティー@フォーシーズンズホテル シンガポール

フォーシーズンズホテルにステイケーションしていた時に、バーのスタッフにお勧めされていたキャンドルナットとのコラボアフタヌーンティー。 シンガポールの緑溢れるデンプシーの一角にあるCOMOグループのレストランで、プラナカン料理のレストランとしてはミシュランの星を獲得した最初の店で、伝統的な海峡中華料理にモダンテイストがプ...Read More