雪が未だ残り、あちこちで池や川が凍っている。理由あって瀋陽へ先週末行ってきた。 瀋陽の駅周辺には満州国時代の建物がポツポツと残っている 旧奉天駅、瀋陽駅はただ今改装中ちょっと駅の中を見てみたかったのに残念・・・・ 瀋陽だって上海に比べたらかなりの田舎だけど、さらに田舎の方からやって来た人達がバスに乗るのに長い列を作って...Read More
日中でも-16度、陽が落ちた後は-21度の極寒の世界だった真冬のハルビン。ヒートテック2枚に厚手のタートルネックセーター、厚いタイツに裏がフリースのパンツ、厚手のソックス、UGGのブーツ、ロングダウンコート、マフラー、ファーの帽子、大きなマスク、もちろん手袋の完全武装?で歩くハルビンの街。 そんな完全防備でハルビンに来...Read More
ポルトガルの国営ホテルで、修道院や城等の歴史ある建物をホテルに改装した物をポウサダと言うのだけどここマカオにも17世紀にポルトガル軍によって建てられた要塞が1981年にホテルとして生まれ変わった所がある。(数年前にも又ノベーションがあったらしい。) 入口横の大砲、石造りの強固な壁を見ると、ここが昔砦だった事がわかる。 ...Read More
初めてマカオに来たのは確か市街の歴史地区が世界遺産に登録されてから間もない頃。東京から香港、そして1時間程フェリーに乗ったのを覚えている。マカオに行ったのは何時だったかしら?とパスポートを見たら2006年の10月だった。6年ちょっと前の事 観光客で溢れるセントポール大主堂のファサード前 1本裏の小路には誰もいない セナ...Read More