フランス( 9 )

Category
ぶどう畑とシャトーマルゴーと・・・

ぶどう畑とシャトーマルゴーと・・・

前回ボルドーを訪ねたのは2010年の5月頃で、ぶどう畑は小さな葉を付け始ったばかりだった。今回は収穫間近で葉も秋色に変わり始めている。 前回同様、今回も予定が全く分からずシャトービジットの予約を入れていなかった。 外周りはオープンスペースなので建物は見る事が出来る Nicolasが生まれてくる娘の名前をMargauxに...Read More
フランスの広い大地!とうもろこし、ひまわり、ぶどう畑を抜けて!

フランスの広い大地!とうもろこし、ひまわり、ぶどう畑を抜けて!

ブリュッセルからフランス北部のノルマンディー地方のオンフルールへそこからずーっと南下すると 辺りはコーン畑や 枯れ始めたひまわり畑がずーっと広がっている 少しだけだけど、まだ黄色の花を付けたひまわりも残っていた。 フランスの中部や南西部には”フランスの美しい村”が随所に点在するエリア。私達もいくつかの村を訪ねた ボルド...Read More
ヨーロッパ最大!大西洋に広がるピラ砂丘 La Dune Du Pyla 

ヨーロッパ最大!大西洋に広がるピラ砂丘 La Dune Du Pyla 

アーカッションの町から程近いヨーロッパで最大のピラ砂丘。 高さ114m、急な砂の斜面!階段がなかったら、かなりキツイ・・・階段を上り終えた頃には息も絶え絶え でも、待ってた景色は想像を絶した!!!!!!!白い砂の向こうは青い大西洋の海 高さもさることながら、南北に2.7km、横幅500m! 海の向こうに大きな砂州が見え...Read More
大西洋岸のリゾート地アーカッション

大西洋岸のリゾート地アーカッション

ボルドーから南西に約60kmほどの所にある大西洋側の港町アーカッション。 港沿いにはサマーハウス用のマンションがズラ~リ海側では丁度干潮時だったみたいで遠くに牡蠣の養殖棚が見えた。町は4つに分かれていて、夏の町ではアーカッション湾を望む白砂のビーチで、特産のカキが楽しめる。 冬の町は丘の上で、リュクスな邸宅が並ぶ別荘地...Read More
ボルドーに来たならMUST DO!風に吹かれてシャトー巡り

ボルドーに来たならMUST DO!風に吹かれてシャトー巡り

フランス最大の生産量を誇るワイン王国ボルドー。ここに来たらワインの事なんか全く分からないけど、やっぱりシャトービジッドしたい!!事前に予約しないといけないシャトーが多く。私でも知ってるマルゴーのシャトーなんか行ってみたかったのだけど直前になるまで予定が分からなかった私達、1日オープンしてるシャトーを2つ、サンテミリオン...Read More
ブドウ畑に囲まれた丘の上の小さな巡礼宿場町サンテミリオン

ブドウ畑に囲まれた丘の上の小さな巡礼宿場町サンテミリオン

ボルドー市内から車で1時間位、ブドウ畑に囲まれた町サンテミリオンへ。 小高い丘の上にあって、中世の時代から知られる巡礼の宿場町。そう、ボルドーと同じくスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラのへの道の一つ 周りは見渡す限りブドウ畑 エグリズ・コレジアルは12世紀から16世紀に造られた教会で修道院もあって、中には回廊が...Read More
ボルドーの美味しいものを食べる!

ボルドーの美味しいものを食べる!

ボルドーには美味しいものがいっぱ~いあるけども、街歩きで最初に目にしたお店は 大劇場すぐ近くマカロンが並ぶスィーツのお店。 マカロンやチョコレートが可愛くディスプレーされてて乙女心を鷲づかみ! ボルドーらしくチョコで出来たワインボトルもあったり・・・ 昔日本で流行ったクイニャマンも売ってた。クイニャマンは同じ大西洋に面...Read More
ボルドーの優雅な古都散歩

ボルドーの優雅な古都散歩

街が一番賑わったのが17世紀からフランス革命までの間、港から大量のワインが輸出されて、西インド諸島からの特産物が運びこまれた。この時期、贅沢な資金を得た建築家達が競った結果、市内に荘厳な建物が立ち並ぶ事になったのだそう・・・・パリに似てる様って言ったけど、パリほど高い建物がないボルドー。 歩いてて目に止まるのがマスカロ...Read More
ボルドーのガロンヌ川のほとりを歩く

ボルドーのガロンヌ川のほとりを歩く

決して綺麗な色の川ではないのだけど、綺麗に整備された広くて長い遊歩道は 犬を連れて散歩する人、ジョギングをする人、ローラーブレードを楽しむ人などニースのプロムナード・デサングレとパリの街並みを足したような感じ? 日本人アーティストによる木で作られた橋のオブジェは期間限定の恰好の写真スポット! 橋に登ると真ん中にカンコス...Read More
月の港と呼ばれる美しいボルドーの街

月の港と呼ばれる美しいボルドーの街

フランスの南西部、誰もが知ってるフランスワインの名産地ボルドー 優雅な建物が並ぶ市内はパリに似てるようで違うような、ゆったりとした街だった。 三日月の様に湾曲して流れるガロンヌ河に沿って街が広がってる・・・この街が”Port de la Lune”(月の港)と呼ばれるのはその為! 2007年にこの街の歴史地区がユネスコ...Read More