マラケシュでイスラムの文様・庭に魅せられて Ⅱ

バイア宮殿内は何処も細かい装飾で飾られてる


広いパティオ

涼し気・・・綺麗なアイアンレース


彩鮮やかなタイルがはられ天井には細かい絵が描かれてる


19世紀に宮殿として造られたもの、

パティオのモザイク模様や手彫りの装飾はスゴイ!


マドラサとは学校の事で、1956年まで使われていた神学校。
長方形の水盤が置かれたパティオ
モザイクタイルと繊細な幾何学模様の彫刻は圧巻!

白い大理石、青や緑のタイルのコントラストが最高~
学生が使用していた各部屋はとっても狭くて、中には小さな窓しかない部屋もあった。

ずーっとたたずんでいたかった場所だったな~
もし私が家を設計する事があったなら、小さくてもいいから
パティオと回廊を作りたい!!!!!!

LEAVE A REPLY