世界一を目指したシエナの美しいドォーモ
2世紀の年月をかけて建てられた大聖堂
更に大きくと試みた建設案も財政難で当初の案に戻り、世界一とはならず・・・・
それでも青空が反射する大きなバラ窓、白×黒縞模様の鐘塔
中に入れば縞模様の柱が並んだ様は圧巻!
色大理石の床装飾も綺麗
クーポラヘと吸い込まれそうだ・・・・
そして、ピッコローミニ家の図書館
一面のフレスコ画
フレスコ画の下にはグレゴリオ聖歌の楽譜が飾られている
この図書館の入り口の祭壇はミケランジェロに依頼されていたらしいのだけど、
彼ったら、途中でフィレンチェから”ダビデ像”の依頼を受けてフィレンチェへと戻ってしっまたそう・・・
大聖堂のファサードの美しさにワァォ!堂内部の荘厳さにワァォ!、図書館のフレスコ画にワァォ!
そして、ドォーモ付属美術館の屋上からの景色にワァォ!
シエナの旧市街を一望!
LEAVE A REPLY