ヴェネツィアの元祖イカ墨パスタ店と最古の居酒屋
オーセンティックなヴェネツィア料理が食べられる有名店Trattoria Alla Madonna
予約は出来ないらしく直接店に向かうしかないらしいこの店。
グランドカナルからちょっと入った小路にあるから分かり易い。

夜のオープン時間19:00を5分ほど過ぎた頃に着いたら、すでに列が出来て店内は満席。
え~そんなのあり?
スタッフが客の名前を聞くでもなく、お客が勝手に並んで次は誰とか把握するシステムらしい。
店内には白いジャケットを来たスタッフがかなりいるのだけど、誰も相手をしてくれなくて放置プレー。
で、20分ほど待ったところで番が回ってきた。ふーっ
席に座るとスタッフはフレンドリー・・・・なんだそれ!
とりあえず看板メニューの甲羅に入ったクモガニのシンプルな前菜を頂く。
この店がイカ墨スパゲティーの発祥だと言われているので、
ここはやっぱりオーダーしないと!
mmm・・・・でも前日に食べたDa Franzのイカ墨スパゲティーの方が数倍美味しかった。
ハリウッド俳優も訪れるヴェネツィアのレストランDa Franz
シンプルなお魚のグリルはレモンをギュッと絞って!
世界有数の観光地とあってなにもかも値段が高めなヴェネツィアだけど、ここは割とリーズナブル!
お店を出る頃には列もかなり長くなっていた。
腹ごなしに夜風に吹かれながらの散歩
あちこちにある小さな運河沿いのレストラン
行って見たかったのはバーカロ
日本人的には”えっ??バカヤロー”と一瞬耳を疑ってしまうけど、
バーカロはヴェネツィア独特の立ち飲み居酒屋。
スペインのバルでタパスをつまみながらチョット一杯と似た感じ。
ヴェネツィアの路地裏を歩いていると結構見かけるのだ。
ここは先のレストランAlla Madonnnaからもすぐの老舗の店Cantina do Mori.
1462年にワインの造り酒屋として創業したのが最初。
小さな店の天井には井戸の水を汲むのに使っていた銅鍋がたくさんぶら下がっていた。
ヴェネツィアもやはり、観光名所近辺ではなくて路地裏の店が面白い!
LEAVE A REPLY