jasmineの記事一覧( 31 )

桜だけじゃない!秋の紅葉も美しい小諸城跡の懐古園

桜だけじゃない!秋の紅葉も美しい小諸城跡の懐古園

日本百名城やさくらの名所100選にも名を連ねている小諸城跡にある懐古園は秋の紅葉も見事でした! 11月に一時帰国した際に紅葉を愛でに母と妹夫婦と一緒に旅して訪れた富山の黒部渓谷。その途中で寄った小諸城の起源は平安時代から鎌倉時代にかけて平家物語に登場する小室太郎光兼(木曽義仲の武将)が、現城址の東側に築いた館(宇頭坂城...Read More
シンガポールの街を一望するSKAIでクリスマスブランチ

シンガポールの街を一望するSKAIでクリスマスブランチ

ヨーロッパから遠路はるばるシンガポールに遊びに来た家族と皆で一緒に過ごした2022年のクリスマス。彼らが24日クリスマスイブの午後に到着したので、きっと疲れもあるだろうからと、その日のディナーは軽めにして、翌日のクリスマスブランチをスイソホテルの70階にあるレストラン、SKAIにて。 以前にも一度ブランチをしたことがあ...Read More
一日の始まりをフォーシーズンズホテル東京大手町の美味しい朝ご飯から

一日の始まりをフォーシーズンズホテル東京大手町の美味しい朝ご飯から

フォーシーズンズホテル東京大手町での朝食は基本的にはレストランのVIRTUにて、そして人数の多い時にはラウンジにもテーブルの用意が出来ているようでした。 朝食のメニューはコンチネンタル、アメリカンなどのセット、もしくはアラカルトからチョイスで、初日はBenoitはアメリカン、私はアジアンのセットをオーダー。 朝のカプチ...Read More
フォーシーズンズホテル東京大手町のバーとイタリアンディナー

フォーシーズンズホテル東京大手町のバーとイタリアンディナー

フォーシーズンズホテル東京大手町内で一番写真映えすると思うのがライブラリー。 ラウンジからバーへと続く廊下がライブラリーになっているのです。 フレンチのestはもうすでにミシュランの星が付いているとかいないとか・・・・・ 今回の滞在で利用したのがバーとオールデイダイニングのVIRTU。 バーは昼と夜とでは全く違った雰囲...Read More
皇居が見渡せるフォーシーズンズホテル東京大手町、デラックスルーム皇居御苑ビューに滞在

皇居が見渡せるフォーシーズンズホテル東京大手町、デラックスルーム皇居御苑ビューに滞在

今回フォーシーズンズホテル東京大手町で滞在していたのがレセプションラ ウンジとほぼ同じビューが楽しめるデラックスルーム皇居御苑ビューのお部屋。 36階、部屋番号3636の覚えやすいお部屋番号。部屋に入ってすぐ、皇居の緑を見渡す壁一面の窓からは武道館の屋根が見えた。 11月の中旬に入った頃、皇居の緑もだいぶ色づいて綺麗。...Read More
東京の街を一望!フォーシーズンズホテル東京大手町にチェックイン♪

東京の街を一望!フォーシーズンズホテル東京大手町にチェックイン♪

2023年新年最初の記事は昨年11月に滞在した東京のフォーシーズンズホテルから。 今回の一時帰国での東京滞在で楽しみにしていた東京大手町のフォーシーズンズホテル。三井物産ビルの大手町ワンの最上階を占めるホテルで眼下には皇居にスカイツリーなど東京の街が一望だったのです。 ベルギー人デザイナーのジャン ミシェル ギャシー率...Read More
新宿中央公園の紅葉満喫!ハイアットリージェンシー東京のクラブラウンジ

新宿中央公園の紅葉満喫!ハイアットリージェンシー東京のクラブラウンジ

日本へ一時帰国するたびにお世話になる西新宿のハイアットリージェンシー東京。今回初のクラブラウンジアクセス付のお部屋だった。 都庁が目の前のシティービューのお部屋は初めてではないけれど、こんなに綺麗な紅葉の時期は初めて! 新宿中央公園や通りの並木が綺麗に色づいてました。お部屋は狭いけれどこの窓からの景色は嬉しいサプライズ...Read More
東京の秋2022

東京の秋2022

3年ぶりの一時帰国は好天に恵まれ紅葉日和!久しぶりに季節というものを感じた2週間でした。 最初に滞在していた西新宿では本当に真っ青な空、気温も20度前後と11月の上旬にしては暖かで、太陽の下を歩いたら暑くて、半袖で歩いていたのだけど、周りを見れば半袖なんて着てるの私だけで、他はコートまで羽織っているくらい。 それを後日...Read More
JALビジネスクラス、2022秋の和食メニュー(シンガポールー成田間)

JALビジネスクラス、2022秋の和食メニュー(シンガポールー成田間)

3年ぶりに日本へ一の時帰国。日本への入国の規制が緩んだ後だったので、待ってました!とばかりに一気に観光客がチケットを取り出し、思っていたよりもチケット代が高く、私が行きたい日程の中で一番安かったのがJALだった。私より2日早く日本出張だったBenoitはシンガポール航空で飛んだのだけど、私のJAL便のほぼ倍の値段だった...Read More
バリ島の聖なる水が湧き出るティルタ エンプルへ

バリ島の聖なる水が湧き出るティルタ エンプルへ

誰もいなかったクーヘン寺院を後にして向かったのは、ウブドにも近いティルタエンプル寺院。どんよりしていた空もここに着くころには青空が広がり、やはりウブドに近く、バリ島屈指のパワースポットらしくツーリストにも人気の場所とあってか、2022年7月の時点でも沐浴する人が来てました。 きっとコロナ前はもっといたんじゃないかと思う...Read More