青い空に映える白と赤のダライラマの宮殿、ポタラ宮。 今住んでいる中国の上海ではあまり見る事ができないから(ここも中国なんだけど)感動! 宮の周りには、早朝からマニ車を片手にコルラ(=巡礼)する人がたくさん! ラサには4つの巡礼路があって、後から記事にするジョカン寺内を巡る『ナンコル』、ジョカン寺の周りを巡る『バルコル』...Read More
上海から西安で飛行機を乗り換え、頂きに雪を蓄えた山脈を通過し、昔の香港の空港が、高層ビルの中を縫うようにして着陸したように、山の間をすり抜ける様に飛行機は”聖なる地”ラサへ降り立った。 日本一高い富士山の山頂より少し低い高度にあるこの街は 独特の匂いを放つ・・・・・中国であって中国ではない場所 私達には計り知る事がない...Read More
香港から上海に戻る前にペニンシュラホテルのザ・ロビーでアフタヌーンティーをしてきた。 2時から始まるアフテヌーンティーのサービス。2時少し前に倒着した時はガラガラだったけど、1時間半後には並んで待ってる人までいてビックリ・・・・ そんなに人気だとは知らなかった!ここの紅茶は美味しい~つかの間の優雅なひと時でした。上海に...Read More
上海に住んで早9か月、初めてTV塔に登った!この日は雨が降ったりで、展望台からの景色は霞んで見えないと思ったけど、母も妹もせっかく上海に来たのだしって事で・・・・でもやっぱり、ほとんど見えなかった それでも個人的には、展望台のチケットに無料で付いてくる上海歴史博物館は、思ったりよりかなり広くて見応え充分だった! 漢方の...Read More
西安の街の主な観光場所、秦の始皇帝の兵馬俑、玄宗皇帝の寵愛を受けた楊貴妃ゆかりの場所、空海や阿倍仲麻呂のゆかりの地、天竺まで経典を求めて旅した三蔵法師,etc・・・・・日本人にはどれもなじみのある名前だけど、我が夫のヨーロピアンにしてみれば?????ばかりなので、1日目に城壁内散策、2日目にはホテルで車&ドライバーをチ...Read More
西安の中心、鐘楼の西側に当たるエリアで、観光客や地元の人でごった返す回民街の北院西街やローカル色満載の大麦市街辺りには見た事ない食べ物がた~くさん!個人的には後者の方が歩いていて断然面白い! 同じ城壁の中でもこの辺りだけやっぱり違う! くるみは西安の特産品みたいで、たくさんみかけたし空港でも売っていた! なんだか面白い...Read More