南ヨーロッパ( 21 )

Category
アウレリア街道、海のトスカーナを走る

アウレリア街道、海のトスカーナを走る

古代ローマ時代に作られたアウレリア街道はローマからピサ、ジェノバへと通じる道。 その街道をピサから逆行する様に南下し海に面したマレンマ地方へと入って行く。 休憩がてら寄ったのはCastagneto Carducci。 小さなのんびりした町の坂道を下って行くと緑の田園の向こうには碧い海が見えてくる! 地中海と緑の大地が絡...Read More
やっぱり斜めになってるね!ピサの斜塔

やっぱり斜めになってるね!ピサの斜塔

2週間のトスカーナの旅、チンクエテッレからルッカへ、そしてルッカの街を離れピサへとやって来た。折角近くにいるんだから、見ずに去ってしまうのでは残念だもの・・・ 青い空に緑のカーペット、白い大理石で造られた美しい建物 周りには何もないから、晴天ともあってすごく気持ちがよい 此処では中に入ってゆっくり見学するつもりもなく、...Read More
城壁に守られた街ルッカを歩く

城壁に守られた街ルッカを歩く

イタリアのトスカーナを中心に2週間の旅をしたのは4月。途中のチンクエテッレで止まったままだったので、先に進めようと思う。 チンクエテッレへの拠点としていたリグーリア地方のポルトヴェネーレから地中海沿いのアウレリア街道で南下する。途中にフランジェナ街道に折れ、約140年かけて造られた城壁に守られたルッカの街へ寄ることにし...Read More
ボートでチンクエテッレ巡り、マナローラからリオマッジョーレへ

ボートでチンクエテッレ巡り、マナローラからリオマッジョーレへ

ポルトヴェネーレから1日乗り降り自由のボートに乗ってチンクエテッレ巡り。イタリアの最も美しい村、チックエテッレのヴェルナッツアで美味しいランチをした後は、またまたボートに乗ってマナローラへ 行きにも見た電車もボートも留まらないコリニーリアの村。チンクエテッレは歩いて村々を訪ねる人もたくさんいて、トレッキングの恰好をして...Read More
イタリアの最も美しい村、チックエテッレのヴェルナッツアで美味しいランチ

イタリアの最も美しい村、チックエテッレのヴェルナッツアで美味しいランチ

ポルトヴェネーレから1日乗り降り自由のボートに乗ってチンクエテッレ巡り。唯一砂浜があるモンテロッソ アル マーレを後にして向かったのはイタリアの最も美しい村I borghi piu belli di taliaの一つヴェルナッツア。 入り江を囲むように立つカラフルな家々にわぁ~と思わず声が漏れてしまう! イタリアの美し...Read More
ボートに乗ってチンクエテッレ巡り、ポルトヴェネーレからモンテロッソ アル マーレへ

ボートに乗ってチンクエテッレ巡り、ポルトヴェネーレからモンテロッソ アル マーレへ

ポルトヴェネーレから1日乗り降り自由のボートに乗ってチンクエテッレ巡り 。 滞在していたポルトヴェネーレからはチンクエテッレをめぐるボートが出てるので、予め各村の出発時間など時間表とにらめっこして、予定を立てていくのがベスト。 私達が最初に目指したのは一番北にあるモンテロッソ アル マーレ。そこからポルトヴェネーレと戻...Read More
チンクエテッレの玄関口、ポルトヴェネーレ

チンクエテッレの玄関口、ポルトヴェネーレ

イタリアンリビエラのポルトフィーノから南下してチンクエテッレへの玄関口ポルトヴェネーレとやって来た。チンクエテッレへの入口としてはもう少し大きな街のラ スペツィアの方が有名かもしれないけれど、半島の先っちょにあるポルトヴェネーレもチンクエテッレの様にカラフルなファサードを持つ家々が海に向かって並んでいるのです。 イタリ...Read More
リグーリアの風光明媚な港町ポルトフィーノ

リグーリアの風光明媚な港町ポルトフィーノ

スイスのベルンより少し北にあるトゥーンの街からイタリアのマッジョーレ、ルガーノ、コモ湖等の湖水地方、ミラノをかすめ、リグーリアの小さな町ポルトフィーノに着いた。 海を望むように立つ大きなヴィラ 映画スターたちがヴァカンスを楽しむ高級リゾートとして有名になった場所 半島の先に小さな入り江があって、それを囲む様に緑の鎧戸に...Read More
トスカーナで過ごすイースターヴァカンス2014

トスカーナで過ごすイースターヴァカンス2014

2週間のイースターヴァカンスから戻ってきた。行先はずーっと行きたいと思っていたトスカーナ。 ブリュッセルからのドライブ旅行はスイスを経由してまずはイタリアのリグーリアへ。 カラフルな家が並ぶイタリアンリヴィエラのチックェテッレ オルチャ渓谷の緑の大地 美味しい食事とワイン・・・ イタリア中部の小さな村々を訪ねたり、シエ...Read More
今年もアテネのブリアグメニのThe Margiに滞在

今年もアテネのブリアグメニのThe Margiに滞在

今年のアテネでの宿はやっぱりThe Margi。 小さいホテルで、雰囲気も最高だけどスタッフがとてもフレンドリー! 中には私達を覚えていて”やぁ!今年も来たね~”と言ってくれる ここのアメニティーはずーっと変わらずギリシャの薬局から始まったコスメブランド”Korres”日本にはお店があるみたいだけど、今住んでいる上海で...Read More