楽しい美味しいマドリッドの街歩き
地域毎に様々な文化があるスペインはフランス、イタリア同様にあちこち時間をかけてゆっくりみて回りたい国

先月初めに行ったマドリッド、主な観光地は中心部にギュッと詰まっている

ホテルはサン・ヘロニモ通りに取った。
スーツケースを置いてBenoitは仕事、私は一人街歩き開始!

さっそく興味をひくバルを発見!
夜に食べに行ったら、フワフワのトルティーヤが美味しかった。

街の中心プエルタ・デル・ソル”太陽の門”にはマドリッドの紋章を表した熊とヤマモモ。

大通りを歩いてすごいな~と思うのは、
ファサードの美しい豪壮な建物が連なっている事。

今や全国展開のスペインブランド”ZARA”もこんな通りの一角にあって、どこぞのハイブランドの様な店構えだった。

そして置いてある商品もいつもよりもちょっと高級そうに見えるから不思議・・・・

町中に支店がたくさんある!Museo del jamon
昼から沢山の人で賑わっているけど、週末の夜はもっと凄い
そして口の中でとろけるイベリコ豚の甘い脂・・・・・美味しい

四方を赤壁に囲まれたマヨール広場
祭り、闘牛、一騎打ち、斬首刑に異端尋問,etc・・・・色んな歴史の舞台となった場所
今はカフェや専門店が軒を連ねて楽しい広場になっている

私達もある日の晩はここでパエリアを食した!

街路灯が照らすオレンジ色に輝く石畳は私が好きな光景
近くからアコーディオンの音が聞こえる”ウナ・カベッサ”だ
しばらく踊っていないタンゴが又踊りたくなってくる・・・・

マヨール広場のすぐ近く、観光客&ローカルで賑わう楽しい市場サン・ミゲル。

ここだけでバル巡りが出来ちゃうくらいで、30店舗ぐらいの店がある

秋口でも結構暑かったマドリッド、
サルベッサ・クラーラをよく飲んだ。
ビールをレモン味の炭酸水で割った飲み物で、フランスのパナッシェと同じ
そして、チューロスも忘れずに・・・・

ホテルからもほど近いサンタ・アナ広場

宿泊の候補にしていた広場前に立つホテルME Madrid Reina Vicotria。
そこのルーフトップラウンジに行きたかったのだけど、生憎閉まっていた。
ホテル内のレストランも美味しいよ~と聞いていたので
次の機会に是非足を運びたい!
街歩きつづく・・・

LEAVE A REPLY