jasmineの記事一覧( 29 )

バリ島の崖の上のバー、The Cliff Bar@シックスセンシズ ウルワツ

バリ島の崖の上のバー、The Cliff Bar@シックスセンシズ ウルワツ

シックスセンシズ ウルワツの崖の上のバーでサンセットを楽しみながらアペリティフしてきた。 リゾートの一番端にある崖っぷちバー ここは一日中波が強く、押し寄せて砕けるゴォーっという音が響いているのだけど、 朝にバーから海を見下ろしていると、スタッフがやって来て、ここ朝はウミガメが見えるんだよ!と教えてくれた。 数匹ぐらい...Read More
シックスセンシズ ウルワツの美しいSPA

シックスセンシズ ウルワツの美しいSPA

バリ島南部のウルワツにあるリゾート、シックスセンシズ ウルワツのSPAのスパの建物がヴィラと同じく石灰石で作られていて、青空に映えてとっても綺麗でした。 リゾート内の第二のレセプション近くにすべて揃っていて、スパもそのうちの一つ。 石や木、自然の中にあるものがほとんどで、プラスチックをほとんど見かけないシックスセンシズ...Read More
シックスセンシズ ウルワツのクリフ プールヴィラに滞在

シックスセンシズ ウルワツのクリフ プールヴィラに滞在

バリ島のウルワツの崖の上に立つリゾート、シックスセンシズ ウルワツでの滞在はクリフ プールヴィラで過ごしました。 エントランスから崖っぷちのプールの間まで段々となっている場所にヴィラが展開されているので、何処のお部屋でもオーシャンビューなシックスセンシズ ウルワツ。私たちがアサインされたヴィラは二つのレセプションエリア...Read More
青いインド洋を望むシックスセンシズ ウルワツの段々プール

青いインド洋を望むシックスセンシズ ウルワツの段々プール

バリ島南部の崖の上にあるリゾート、シックスセンシズ ウルワツの段々プールから見る青いインド洋がとても綺麗でした。 先に滞在したアマンキラの3段プールは棚田をイメージして作られたと聞いたけれど、こちらの方がもっと棚田っぽいと思う。 インド洋と溶け込んだ様なプールに身体を浸せば気分爽快♬ タンカーなどが浮いてないのも良い。...Read More
カタール航空のQスイートでワールドカップ2022カタールバージョンのパジャマ

カタール航空のQスイートでワールドカップ2022カタールバージョンのパジャマ

シンガポールからアテネへのフライト(2023年3月)はカタール航空をチョイス。いつも行くシンガポールのグリークレストランの店主にアテネに帰る時はどの航空会社使っているの?って聞いたら、スクートを使うことが多いと言う答えが返ってきた。そのほかはトルコ航空とか。 スクートはシンガポール航空のLCCでシンガポールからアテネへ...Read More
アテネで地中海ライフを想う

アテネで地中海ライフを想う

ステレオタイプかもしれないけれど、ニューヨークなど東側に住むアメリカ人がリタイア後はマイアミに住みたいと思うように、西・北ヨーロッパに住む人たちはリタイア後は南欧に住みたいと思う人が多いし、現にフランスやベルギーでは南仏やコルシカ島にヴィラを持っていて、夏休みは南で過ごすデュアルライフしている人も多い。 欧州の地中海沿...Read More
バリ島ウルワツの崖の上に佇むリゾート、シックスセンシズ ウルワツにチェクイン

バリ島ウルワツの崖の上に佇むリゾート、シックスセンシズ ウルワツにチェクイン

2022年7月に訪れたバリ島。東バリのアマンキラ→ウブドのアマンダリへとベッドホッピングして、最後はバリ島南部のシックスセンシズ ウルワツにチェクイン♬。ここへはアマンダリの車で送ってもらいました。ウブドを出発した時には降っていた雨は南下するにつれ、いつの間にか青空の広がる天気に変わっていった。 クタ当たりを過ぎた頃か...Read More
エミレーツ航空でシンガポール~ブリュッセル2023

エミレーツ航空でシンガポール~ブリュッセル2023

今年のブリュッセルへの一時帰国は中東系のエミレーツ。好きなカタール航空をチェックをしたけど、かなり高額だったのです。ブリュッセルからシンガポールに越してきてた2020年1月に搭乗したので3年ぶり。 シンガポール空港にはエミレーツとカタール航空専用のラウンジがある。 座り心地はそんなに良くないけれど、椅子はかなりの数用意...Read More
シンガポールで日本人が行かない寿司屋@はし田

シンガポールで日本人が行かない寿司屋@はし田

アモイ通りにあるグリークレストランにはよく行く我が家、ここの通りを歩くたびに行ってみた~いと思っていながら、なかなか行けてなかったお店、はし田さんに初めて行ってみた。 旧正月前だったので赤いネコヤナギが活けてあったエントランス。 廊下には鳥居っぽいデザインの柱にしめ縄が飾ってあって、この長い廊下がまた良いのです。 おま...Read More
2023正月はソフィテル シンガポール セントーサ リゾート & スパでステイケーション

2023正月はソフィテル シンガポール セントーサ リゾート & スパでステイケーション

クリスマス休暇を一緒に過ごそうとヨーロッパからシンガポールに遊びに来ていた家族はマリーナ界隈にあるフラトンホテルに1週間滞在し、その後は家族8人全員でセントーサ島へ! いつもなら大人二人なのでファミリー向けのホテルは選んだりしないけれど、今回はキッズも一緒なのでファミリー向けホテル。シャングリラ ラサ ホテルがプライべ...Read More