旧オンデルカランバ牛牧場だった9,000ヘクタールの土地は本来なら400戸の家が並ぶ住宅街になるところを寸前のところで逆転!美しいザニエ リザーブとして生まれ変わった。その逆転劇に関与していたのが誰もが知るセレブレティー米女優のアンジェリーナジョリーだったのです。 フランスのスキーリゾートから始まったザニエーホテルズ。...Read More
シンガポールのマリーナにあるフラトンホテルはお気に入りのホテル。ルーフトップにあるランタンがマリーナの夜景の場所として人気があるけれど、静かでゆっくり出来るジンパーラーが私のお気に入りの場所。 時々ウェディング パーティで貸し切りになっていたりすることもあったけれど、普段は人もあまりいないくて、ザ・シンガポールなビュー...Read More
ナミビアのロードトリップ最後の宿では何もせずにダラ~っとするのが目的だったので、9000ヘクタールの敷地に私達夫婦しかゲストがいなかったのは本当にラッキーで、贅沢の極みに思えた。 そして旅の疲れを癒すのには最適なSPAがオマンダにはあるのです。ジンのボトルが並ぶバーの後方にそのSPAのヴィラがある。 夫婦揃っての80分...Read More
ナミビアの首都ウインドフックの国際空港近くにあるラグジュアリーリザーブ、オマンダの建物はOvamboと言う種族の典型的なHutと言う家を反映させて作った戸建てのヴィラタイプ。 広いリザーブの中には藁のとんがり帽子を被った様なHutが12並んでいる。大地と家の壁が同じ色で、ダマラランドで訪ねた裸族のヒンバ族のお家にそっく...Read More
少し渋滞したウインドフックの街を抜けて、そのまま空港へは行かず、舗装された快適なB6と並行に走るガタガタ道M53へと車は入って行く。 1本道だけどアップダウンのあるダートロード。 空港からも30,40分程の場所なのに、走っても走っても看板などは一切出てこなくて、Benoitにも本当にこの道で大丈夫なの?と聞かれるけれど...Read More
気球に乗ってナミブ砂漠を空中遊覧した時には砂丘の上は飛行出来なかったので、改めてヘリコプターに乗って夕陽に染まる砂丘軍を見に行こうとBenoitが素晴らしい提案をしてくれた! クララ デザートロッジのGMにチェックイン時に聞いていたヘリコプターライドの時間とルートの詳細を再度聞いて、4つあるルートのうち全部を回ってくれ...Read More
駐車場というほどでもない木陰に車を停めて、真っ直ぐ行くとそこがデッドフレイだよ!僕は後から行くから、ゆっくり楽しんで!って送り出された私達。速足でデッドフレイへと向かう。 朝日が一面に当たり、まさしくアプリコット色に輝く砂丘。左側の尾根を伝って歩いていくとそれがビッグダディ。 もう間に合わないのは分かっていたけれど、随...Read More