チェックイン時に中華で飲茶も美味しいですよ~とお勧めされていたので、滞在中にランチを食べに中華のCASSIAへ 室内ではウエディングの会食中で、そ~っと脇を通ってテラス席に案内してくれた。 (写真はHPより拝借)室内はパッとしか見てないけれど写真で見るとゴージャスな感じで、昼より夜が似合うインテリア。 シーリングファン...Read More
昨年の8月に滞在した大改装後のラッフルズ シンガポール。その時には予約が一杯でお席のなかったレストランLa Dame de Pic。引っ越したら行ってみようね~と言いながら半年過ぎてしまったけれど、やっと訪れる事が出来た。 (写真はHPより拝借) ラッフルズの車寄せに着くとシーク教のドアマンが車のドアを開け迎え入れてく...Read More
シンガポールのマリーナにあるフラトンホテルはお気に入りのホテル。ルーフトップにあるランタンがマリーナの夜景の場所として人気があるけれど、静かでゆっくり出来るジンパーラーが私のお気に入りの場所。 時々ウェディング パーティで貸し切りになっていたりすることもあったけれど、普段は人もあまりいないくて、ザ・シンガポールなビュー...Read More
フラトンベイホテルのクリフォードピア。何度か足を運んでいるけれど、ここで食事をするのは初めての事だった。 30%offになるからと以前から予約していたブランチで、ホテルからコンファームして下さいという旨の連絡を貰って、連絡をした直後にシンガポールのLee首相からサーキットブレーカーのアナウンスがあったので、ロックダウン...Read More
シンガポールのシックスセンシズ ダクストン同様に改装を終えたラッフルズホテルの食器は客室も朝食会場のティフィンルーム、そしてグランドロビーでのアフタヌーティーも全てLEGLEのものでした。 ドリンクメニューと同じ柄がお皿やカップ&ソーサーにも浮き出す様に描かれていて素敵。 私はロゼシャン。Benoitはシャンパンが飲め...Read More
以前から話はきいていたけれど、Le Ptit Chefがシンガポールでもある事を知った。2020年の旧正月はシンガポールに移住してきて1ヶ月も経ってないので、何処へも行かないで食で旅行気分を楽しもうと思ったのです! 旧正月イブのディナーで予約完了!会場はグランドハイアットシンガポールのワインセラーの中だった。 テーブル...Read More
大きなピクニックバスケット、中を開ければインドのお弁同箱ティフィン。そんな少し変わったサーブをされたのはアンダーズ シンガポールのアフタヌーンティー。 以前にもハッピーアワーでカクテルを飲んだBar Squareと同じ25階にあるAlley on 25。 オールデイダイニングのお部屋の一番奥の席に案内された。部屋から素...Read More
天気の良さそうな金曜の夕方、アペリティフをしにアンダーズ シンガポールの39階にあるルーフトップバーMr.Storkへ。 ココは予約制ではないので(10人以上は予約可)、席に着きたい場合は席があいたら案内してくれてるシステム。やはり夕方は早めに来た方がお席の確保は出来ると思う。 私達が着いた時はやはり席は空いてなかった...Read More