南ヨーロッパ( 16 )

Category
綺麗になったローマのトレヴィの泉

綺麗になったローマのトレヴィの泉

ずーっとリノベーション中だったトレヴィの泉が私達が訪れるちょっと前に工事が終了したと聞いてさっそく行ってみる事に! その前にパンテオンへ パンテオンとトレヴィの泉のちょうど中間ぐらいのところだろうか以前は気が付かなかった空間 四方に描かれたフレスコ画、窓、アーチに圧倒された! 土産物屋の並ぶ小路をまっすぐ行くと、綺麗に...Read More
ローマの小路を歩く

ローマの小路を歩く

毎日午前中に市が立つカンポ・デ・フィオーリ。 ここがかつては処刑場だったなんてね・・・・ 今は華やかな花や野菜、等で賑わうメルカート 広場を囲むカフェでは地元の人達が新聞を読みながらコーヒーを飲みつつ日向ぼっこしてたり・・・ 普段のローマが垣間見られる 何だろう・・・・広場から続く傘の波 時間はたっぷりある、傘波に沿っ...Read More
クリスマス時期のヴァチカンへの散歩道

クリスマス時期のヴァチカンへの散歩道

6年ぶりのローマの街だけど、だいたいの位置は覚えていた。泊まっていたホテルがあるナヴォーナ広場は徒歩で何処でも行ける便利な場所で、毎朝散歩に出かけたヴァチカン。 ウンベルト1世橋を渡ると正面には最高裁判所 そこを右へ曲がると、パリのセーヌ川沿いに並ぶブキニストと見間違うほど似た光景がテヴェレ川沿いに並んでいる そして真...Read More
ローマで週末

ローマで週末

Benoitの今年最後の出張地はローマ。ならばと、同行して週末をローマで過ごすことにした。 ブリュッセルからアルプスを越えて2時間 6年ぶりのローマへ ローマでお気に入りの広場、Piazza Navonaに面する小さなホテルは窓を開ければ教会が目の前。 美味しいカルボナーラ クリスマスムード一杯のギャラリーでメニューも...Read More
Puerto Banus~プエルト バヌスはアンダルシアのサントロペ!~

Puerto Banus~プエルト バヌスはアンダルシアのサントロペ!~

コスタ デル ソル(太陽海岸)のマルベーリャはスペイン一の高級リゾート地。そこから西に少し行ったところにある港がプエルト バヌスだ。 籠っていたホテルから一晩は外で夕食を食べようと陽が傾き始めた頃に車で10分の港までやって来た。 ハイエンドのメゾンが軒を連ね、 豪華なクルーザやヨットフェラリーを始め、幾つものゴージャス...Read More
アフリカからヨーロッパへの玄関口ジブラルタル

アフリカからヨーロッパへの玄関口ジブラルタル

スペインのアンダルシアを巡る旅、せっかくだから、もう一つ寄り道で北アフリカからヨーロッパへの玄関口となるジブラルタルへ! 久しぶりに見る地中海に胸躍る! ジブラルタルの象徴ターリクの山”The Rock” 国境にてベルギーのIDカードをBenoitと一緒に提示すると、係員に「あら、貴方はパスポートが必要よ、ダーリン!♫...Read More
ミハス、カサレス、ロンダ、アンダルシアの白い村々を訪ねる

ミハス、カサレス、ロンダ、アンダルシアの白い村々を訪ねる

セビージャ、コルドバ、グラナダとカルチャラルな旅をした後はコスタ・デル・ソルへと車を南へ走らせる。 太陽海岸へ行く前の寄り道はアンダルシアの白い村々 アンダルシアにはアラブ文化の名残である白い村が幾つもあるけど、まずは、だれもが行くであろうミハスの村 白壁に反射する太陽の光がまばゆい 人気の撮影スポットサン・セバスチャ...Read More
as time goes by ~アルバイシンの丘で 時の過行くままに・・・~

as time goes by ~アルバイシンの丘で 時の過行くままに・・・~

シエスタ後、陽が沈むには少し時間があるけど、グラナダの街を歩きがてら アルバイシンの丘を目指す アルハンブラ宮殿、ホテル、アルバイシンも丘の上、街の中心は丘の下グラナダに来てから登ったり、下りたりが続く・・・ そんなに遠くないと言うBenoitの言葉を信じて坂道を進む きっとそんな距離はないのだろうけど、暑さがこたえる...Read More
アンダルシアの宝石,アルハンブラ宮殿 ~Palacio de la Alhambra~

アンダルシアの宝石,アルハンブラ宮殿 ~Palacio de la Alhambra~

グラナダと言えば、アルハンブラ宮殿、よく”一生に一度は行きたい絶景とか名所”にも選ばれるほどの場所。 イスラム建築の最高傑作とも言われる美しい宮殿は シンプルな外観を見ただけでは分からない。薄暗い部屋から部屋へと歩を進めると水鏡にコマレスの塔が映るアラヤネスの中庭に出た。 そして、ライオンのパティオへと・・・・感嘆の溜...Read More
コルドバの白い小路ジュデリア散策

コルドバの白い小路ジュデリア散策

アンダルシアのコルドバ、メスキータの北側に広がるユダヤ人街を歩いた。 暑い夏は花を飾るのも難しいだろうけど、路地を歩けば、フラワーポットが壁に沢山かかっていた。 くねくねと曲がりながら進むと14世紀に建てられた小さなシナゴークが残っていて、今は博物館になっている。 ”シナゴーク”と言う言葉はヘブライ語かと思っていたけど...Read More