6年ぶりのローマの街だけど、だいたいの位置は覚えていた。泊まっていたホテルがあるナヴォーナ広場は徒歩で何処でも行ける便利な場所で、毎朝散歩に出かけたヴァチカン。 ウンベルト1世橋を渡ると正面には最高裁判所 そこを右へ曲がると、パリのセーヌ川沿いに並ぶブキニストと見間違うほど似た光景がテヴェレ川沿いに並んでいる そして真...Read More
グラナダと言えば、アルハンブラ宮殿、よく”一生に一度は行きたい絶景とか名所”にも選ばれるほどの場所。 イスラム建築の最高傑作とも言われる美しい宮殿は シンプルな外観を見ただけでは分からない。薄暗い部屋から部屋へと歩を進めると水鏡にコマレスの塔が映るアラヤネスの中庭に出た。 そして、ライオンのパティオへと・・・・感嘆の溜...Read More
アンダルシアのコルドバ、メスキータの北側に広がるユダヤ人街を歩いた。 暑い夏は花を飾るのも難しいだろうけど、路地を歩けば、フラワーポットが壁に沢山かかっていた。 くねくねと曲がりながら進むと14世紀に建てられた小さなシナゴークが残っていて、今は博物館になっている。 ”シナゴーク”と言う言葉はヘブライ語かと思っていたけど...Read More